令和6年10月19日「第26回下水道ふれあいまつり」が開催
令和6年10月19日「第26回下水道ふれあいまつり」が開催
- 掲載日
- 令和6年11月8日(金曜日)
- 取材場所
- 柳島しおさい公園
10月19日(土曜日)柳島しおさい公園で「第26回下水道ふれあいまつり」が開催されました。この行事は、水環境に対する下水道の役割への理解と関心をふかめていただく事を目的としたイベントで、相模川流域ではお隣の平塚市と本市で会場を毎年交換して開催されています。朝から天候にも恵まれ、真夏を思い出すような暑さの中、およそ700名に来場していただきました。下水処理場の施設が見学できる「下水道探検ツアー」や、汚れた水を綺麗にする微生物を顕微鏡で観察できる「下水道学習教室」、様々なゲームやキッチンカーによる飲食販売、地元柳島地区の太鼓やお囃子、バンドの演奏やフラダンスの披露、そして「えぼし麻呂」と神奈川県のゆるキャラ「かながわキンタロウ」が「えぼし麻呂体操」を披露し、大勢の方が楽しんでいました。来年は、平塚市で開催予定ですが、皆様のご来場をお待ちしております。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
下水道河川部 下水道河川総務課 経営担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7203 ファクス:0467-89-2916
お問い合わせ専用フォーム