【募集】えぼし号のラッピング広告
コミュニティバスえぼし号の車体広告や車内広告に加え、より広告効果が高いラッピング広告の募集を行っています。
市民の方々の足であるコミュニティバスえぼし号にラッピング広告を掲載し、地域に貢献していただきつつ、企業のブランディング等に活用してみませんか。
募集期間
随時募集中です。詳細は都市政策課交通計画担当までお問い合わせください。
掲載位置
ラッピング広告は次の3面からお選びいただけます。
- 車体右側面(車道側)
- 車体左側面(歩道側)
- 車体後面
掲載期間及び広告掲載料
掲載期間は毎月1日から1か月を最小単位とし、ご希望の期間でお申込みいただけます。
掲載位置 | 掲載料 ( 月額 ) |
---|---|
車体右側面(車道側) |
17,600円 |
車体左側面(歩道側) |
14,700円 |
車体後面 | 27,000円 |
(注)広告掲載料には、ラッピングの製作、車体への貼付け及び撤去等に係る費用は含まれません。
広告の掲載を申し込むことができる人
次のいずれにも該当しない方が申し込むことができます。
- 個人である者(独立して自ら事業を営む者を除く。)
- 市区町村民税を滞納している者
- 事業の内容が次のいずれかに該当する者
(1)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条(第2項及び第3項を除く。)に規定する営業
(2)政治活動に係るもの
(3)宗教活動に係るもの
(4)茅ヶ崎市暴力団排除条例(平成23年茅ヶ崎市条例第5号)第2条第4号に規定する暴力団員等若しくは同条第5号に規定する暴力団経営支配法人等又は同条例第7条に規定する暴力団員等と密接な関係を有すると認められる者
(5)前4号に掲げる者のほか、コミュニティバスに掲載する広告の広告主として適当でないと認められる者
申込方法
1.次の書類を都市政策課に提出してください。
(1)申込書
(2)事業内容を明らかにする書類
(3)申込者が法人のときは、法人住民税納税証明書
(4)申込者が自営業者又は個人のときは、代表者の住民税納税証明書
2.市が指定する日までに掲載料をお支払い下さい。
備考
- 広告掲載にあたっては、市が指定する広告業者とラッピング製作等について調整を行ってください。
- 掲載を検討されている方は、都市政策課までまずご一報くださるようお願いいたします。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市部 都市政策課 交通計画担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7181 ファクス:0467-57-8377
お問い合わせ専用フォーム