学校給食の停止(又は一時停止)・再開について
学校給食の停止(又は一時停止)・再開について
病気や入院等で長期間給食を食べない場合
病気や入院等で長期間(連続して5日以上)学校給食を食べない場合、学校給食を一時停止し、学校給食費を停止する制度があります。
制度の利用には届出が必要となりますので、事前にお子様が通われる学校に申し出ください。
対象 | 届出方法 |
---|---|
病気や入院等の事情により登校できず、連続して5日以上給食を食べない場合 | 「学校給食停止・再開届」に必要事項を記入し、お子さまが通われる学校にご提出ください。申し出に基づき給食を一時停止(又は再開)します。 |
【注意事項】
- 申し出は、学校給食を停止又は再開したいの5日前(学校休業日を除く)までにお願いします。
- 申し出が遅れた場合は、給食を食べない場合でも既に食材調達を行っているため、申し出を受けた日の翌日から起算して5日目(学校休業日を除く)以降の学校給食費から調整します。
- 急な欠席や1~2日の短い欠席の場合は対象になりません。
- 給食をたべなかった日数に1食あたりの単価を乗じた額を月額給食費から減額します。
- 減額する額が月額を上回った場合、翌月の学校給食費から減額又は還付します。
転校(転入・転出)する場合
市内市外問わず転校(転入・転校)する場合、学校給食に関する手続きがあります。
手続には届出が必要となりますので、事前にお子さまの通われる学校に申し出ください。
対象 | 届出方法 |
---|---|
市内市外問わず転出する場合 | 「学校給食停止・再開届」に必要事項を記載し、お子さまが通われる学校にご提出ください。申し出に基づき、給食を停止(又は一時停止)します。 |
市内市立小学校に転入する場合 |
「学校給食停止・再開届」に必要事項を記載し、お子さまが転入する学校にご提出ください。申し出に基づき、給食を再開します。 |
【注意事項】
- 申し出は、学校給食を停止又は再開したいの5日前(学校休業日を除く)までにお願いします。
- 申し出が遅れた場合は、給食を食べない場合でも既に食材調達を行っているため、申し出を受けた日の翌日から起算して5日目(学校休業日を除く)以降の学校給食費から調整します。
- 市外の学校に転出する場合、給食を食べなかった日数に1食あたりの単価を乗じた額を当月の月額給食費から減額します。(減額は、月額の学校給食費を上限とします。)
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育総務部 学務課 学事担当
市役所分庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7220 ファクス:0467-58-4265
お問い合わせ専用フォーム