12月6日(土曜日)サイエンス・カフェ~「雪」の不思議を探ろう!(小和田公民館)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1065442  更新日  令和7年10月22日

イベントカテゴリ: 講座・講演  ジャンル:子育て・教育

サイエンス・カフェ イラスト

開催日
令和7年12月6日(土曜日) 14時から15時30分まで
会場

小和田公民館
2階 学習室2

内容

松浪コミュニティセンターでおなじみの「しおみだいサイエンス・カフェ」を小和田公民館でも開催します!

日常のなぜ? なに? の不思議を皆で学びます。

「雪」の不思議を探ろう!

 *雪ってどんなカタチ?

 *雪は積もるとなぜ白く見えるの?

 *雪をつくってみよう!」

 

講師

中東重雄さん(前奥州宇宙遊学館館長・工学博士)

対象

小学生

定員

20名(申込制・先着)

保護者から申込みをお願いします

費用

無料

持ち物

筆記用具、水分補給の飲み物

共催

汐見台小学校区青少年育成推進協議会

申込み締切

令和7年12月4日(木曜日)

申込み

11月8日(土曜日)の9時から次の申込みフォームにてお申込みください。
定員になり次第申込みフォームは締め切りますが、キャンセル待ちご希望の方は「キャンセル待ち申込みフォーム」からお申し込みください。

申込みフォーム

11月8日の9時から入力できます。

キャンセル待ち申込みフォーム

キャンセルが出た場合のみご連絡いたします。

その他

駐車場には限りがありますので、車でのご来館はご遠慮ください。徒歩、自転車、公共交通機関でお越しください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 社会教育課 小和田公民館
〒253-0023 茅ヶ崎市美住町6番20号
電話:0467-85-8755 ファクス:0467-85-8788
お問い合わせ専用フォーム