【令和7年度募集】原則毎月第3土曜日 SDGsサポート隊
イベントカテゴリ: 講座・講演 ジャンル:子育て・教育
- 開催期間
- 令和7年4月19日(土曜日)から 令和8年3月21日(土曜日)
- 活動日・時間
-
【活動予定日】
第1回:4月19日、第2回:5月17日、第3回:6月21日、第4回:7月19日、第5回:8月16日、第6回:9月20日、第7回:10月18日、第8回:11月22日か23日、第9回:12月20日、第10回:1月17日、第11回:2月21日、第12回、3月初旬の公民館まつり(2日間のうちどちらか)、第13回:3月21日(すべて土曜日・一部日曜日)(注)内容や、作業状況により活動日は変更となる可能性があります。
(注)第8回(11月22日・23日)はこわだ音楽祭、第12回(3月初旬)は小和田公民館まつりのおてつだいを予定しています。
【活動予定時間】
午前10時から12時まで(ただし、こわだ音楽祭及び小和田公民館まつりについては、時間は変わります。)
(注)内容や作業状況により、活動時間は前後する場合や変更となる可能性があります。 - 会場
小和田公民館
- 内容
公民館のお手伝いやボランティア活動を通じてSDGsを学ぶ活動を1年間行います。(全13回予定)
令和7年度は清掃活動を始めとして、公民館開催講座やこわだ音楽祭、こわだ公民館まつりのお手伝いなどを予定しています。
(注)内容・活動回数は変更となる可能性があります。
- 対象
小中学生、一般(大人)、シニア
子ども隊員:小学生・中学生
大人隊員:一般(高校生以上)
(注)子ども隊員は、保護者の方からお申込みください。
(注)必要な場合は保護者の同伴も可能です。
(注)保護者様も大人隊員へぜひご参加ください。
- 持ち物
筆記用具、隊員証(初回活動時にお渡しします)
動きやすく、汚れてもよい服装
その他、各回ごとにご連絡します
- 申込み
令和7年3月15日(土曜日)9時から
申込フォームにて受付(24時間受付)
本ページ下部の申込みフォームリンクよりお申込みください。
(注)3月15日9時より申込みフォームに接続できます。
申込みフォーム
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育推進部 社会教育課 小和田公民館
〒253-0023 茅ヶ崎市美住町6番20号
電話:0467-85-8755 ファクス:0467-85-8788
お問い合わせ専用フォーム