10月24日(金曜日)支えてくれる成年後見制度のしくみ(小和田公民館)
イベントカテゴリ: 講座・講演 ジャンル:くらし・生活
- 開催日
- 令和7年10月24日(金曜日) 10時~12時
- 会場
松浪コミュニティセンター2階ホール(茅ヶ崎市常盤町2-2)
- 内容
成年後見制度は、認知症などで、判断能力が不十分なことで、財産の管理や各種の手続きなどを行うことが難しい方に、後見人を定めて、意思決定を支援することで、本人を支援・保護する制度です。
もしかしたら、自分や家族が、制度を使うことがあるかもしれないけれど・・・
具体的には、なにをしてもらえるの? 費用はどれくらいかかるの? あらかじめ準備しておけるの?
そんな、疑問に答える講座です。ちょっとでも気になっている方は、ぜひご参加ください。
- 講師
市 地域福祉課職員
- 対象
一般(大人)、シニア
どなたでも
- 定員
30名【申込制、先着順】
- 費用
なし
- 持ち物
筆記具
飲み物(水筒)
- 主催
小和田公民館
- 共催
松浪コミュニティセンター
- 申込み
申込み 10月1日(水曜日)9時から
小和田公民館ホームページ下記お申込みフォームまたは
松浪コミュニティセンターへお電話(0467-87-8855)受付時間は開館日の9時~17時- 申込みフォーム
-
10月1日の9時から入力できます。
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育推進部 社会教育課 小和田公民館
〒253-0023 茅ヶ崎市美住町6番20号
電話:0467-85-8755 ファクス:0467-85-8788
お問い合わせ専用フォーム