【博物館展示中】わたしのちがすき写真展(2022年募集終了)
わたしのちがすき写真展
茅ヶ崎の魅力ある写真をInstagramで募集し、投稿された中からいくつかの写真をパネル化して展示します。
(注)2022年の写真募集は終了しました。
展示会場
展示期間 2023年1月12日(木曜日)~1月31日(火曜日)
展示会場 茅ヶ崎市博物館 市民交流スペース
展示内容 応募作品・Instagramアカウント名・投稿者コメント
写真募集期間
【2022年募集終了】2022年4月16日(土曜日)から5月31日(火曜日)まで
(注)期間は変更される場合があります。
応募方法
茅ヶ崎市内で撮影した写真に「#わたしのちがすき2022」のハッシュタグを付けてInstagramに投稿してください。
(注)募集期間内に撮影された写真でなくても応募可能です。
応募条件
- アカウント非公開の方は対象外となります。
- 募集期間内に投稿された写真が対象となります。(撮影時期はいつでも可)
- 連絡は原則Instagramで行いますので、アプリのダイレクトメッセ―ジ機能を有効にしてください。
応募作品について
- 応募者ご本人が茅ヶ崎市内で撮影した写真であることを条件とします。
- 特定の人物や民地が判別できる写真については、必ず被写体の方や管理者の同意を得たものを応募してください。
- 可能であれば、撮影場所の情報を位置情報またはキャプションに記載してください。
- 展示写真に選ばれた方には写真のデータの提供をお願いしますので、投稿した写真のデータは大切に保管してください。
- 展示用に印刷等する過程で、必要に応じて写真を加工・トリミングする場合があります。
- 写真の著作権は応募者に帰属しますが、主催者は広報・プロモーションに関する事業において、WebページやSNS、印刷物等の各種媒体で写真を使用または第三者へ提供する場合があります。
展示写真の決定
展示写真に選ばれた方については、神奈川県茅ヶ崎市シティプロモーション担当アカウント「@chigasaki_promotion」から2022年6月末までにInstagramのダイレクトメッセージ機能にてご連絡します。
(注)結果に関するお問い合わせはご遠慮ください。
免責事項
- 応募に関わるインターネット接続料、パケット通信費などの諸経費は、応募者ご自身の負担になります。
- 応募に関連して応募者が何らかの被害を被った場合であっても、主催者に過失のある場合を除き、主催者はその責任を負いません。
- 応募作品に関し、第三者からの権利侵害や損害賠償などの主張、苦情、異議申し立てがあった場合は、主催者は一切の責任を負わず、応募者自身が対処するものとします。
- 本写真展はInstagramが後援、支持、または運営するものではありません。利用者はInstagramの利用規約を遵守するものとし、自己の責任において本写真展へ参加するものとします。
- スマートフォンの設定などに関するお問い合わせは、携帯電話各社または製造元のメーカーにお問い合わせください。
- Instagramの機能に関するお問い合わせは、事務局では回答いたしません。
添付ファイル
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書広報課 シティプロモーション担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-87-6345
お問い合わせ専用フォーム