受益者負担の考え方

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1064965  更新日  令和7年9月24日

受益者負担の考え方について

パブリックコメントを実施します(令和7年9月24日~10月24日)

公共施設の利用や証明書等の料金に関するアンケートを実施しました(令和7年3月~4月)

 行政サービスを利用する方と利用しない方の公平性を確保することを目的として、公の施設の利用や証明書交付等の料金の見直しを進める検討をするために、令和7年3月28日から4月25日まで、無作為に抽出した茅ヶ崎市在住の16歳以上の市民の方3000人の方を対象にアンケートを実施いたしました。

 アンケート結果につきましては、下記ファイルのとおりです。

 アンケートにご回答いただきました皆様、ご協力いただき誠にありがとうございました。

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 行政改革推進課 行政改革推進担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7122 ファクス:0467-87-8118
お問い合わせ専用フォーム