サルの出没情報について
サルの出没情報について
令和3年10月12日7時頃、茅ヶ崎市常盤町でサルが目撃されました。
現在のところ被害の報告はありませんが、万が一、サルを目撃した場合は、次の注意事項をお守りいただき、冷静な対応をお願いします。
サルに対する心得
市街地に出没したサルは、移動中の場合が多いので、人がかまわなければ数時間でどこかへ行ってしまいますので、出来るだけサルにかまわず見過ごすようにしてください。
もしサルと出会ったときは…
- エサをやらない
エサをとるときに引っかいたり、噛みついたりすることがあります。また、エサをあげることにより、農作物を荒らしたり、家に侵入してくるなど被害が発生する恐れがあります。 - 近づかない
むやみに近づくと襲われることがあります。特に、幼児などは危険です。 - 目をみつめない
目を見つめるとサルが威嚇されたと思い、人が視線をそらしたときに襲われる危険があります。サルの目を見ないようにしましょう。 - からかわない
サルをからかうのはやめましょう。思わぬ行動で事故になることがあります。 - 大声をださない
大声を出すことは、サルを興奮させることになりますので、やめましょう。
(注)鳥獣保護管理法により、サルをむやみに捕獲することはできません。
これまでの目撃情報
- 10月4日(月曜日) 午前 :赤羽根付近にて目撃情報
- 10月5日(火曜日) 午前 :甘沼付近にて目撃情報
- 10月5日(火曜日) 午後 :香川7丁目付近にて目撃情報
- 10月6日(水曜日) 午前 :香川4丁目小出川付近にて目撃情報
- 10月6日(水曜日) 午後 :香川4丁目付近にて目撃情報
- 10月7日(木曜日) 午前 :西久保及び浜之郷付近にて目撃情報
- 10月7日(木曜日) 午後 :南湖四丁目鉄砲通り南湖中央交差点付近にて目撃情報
- 10月7日(木曜日) 午後 :南湖六丁目茅ヶ崎漁港付近にて目撃情報
- 10月8日(金曜日) 午前 :柳島海岸付近にて目撃情報
- 10月11日(月曜日) 午前 :中海岸2丁目付近にて目撃情報
- 10月11日(月曜日) 午前 :東海岸南3丁目付近にて目撃情報
- 10月11日(月曜日) 午前 :東海岸南4丁目付近にて目撃情報
- 10月11日(月曜日) 午後 :白浜町付近にて目撃情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健所 衛生課 環境衛生担当
〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号
電話:0467-38-3317 ファクス:0467-82-0501
お問い合わせ専用フォーム