令和6年1月25日 能登半島地震の被災地支援へ事務職員2人を派遣
令和6年1月25日 能登半島地震の被災地支援へ事務職員2人を派遣
- 掲載日
- 令和6年1月26日(金曜日)
- 取材場所
- 市役所
市は本日、石川県羽咋郡(はくいぐん)志賀町(しかまち)に支援物資の仕分けや被害認定調査などにあたる職員2人を派遣しました。
この度派遣する、くらし安心部防災対策課の池田主査は、 「妻から「余震が続いていて心配ではあるけど、志賀町に役に立てるよう頑張ってきて」、小学4年生になる次男からは「寒いみたいだから、かぜをひかないで、がんばってきて」と応援をもらいました。家族の想いを胸に志賀町のために全力で取り組んでいきます。」と話しました。
また、もう1人派遣される保健所保健予防課の藤原主任は元消防職員。
「前職の関係もあり、1月1日に地震があったことを知ってから、自分(藤原主任)が近いうちに派遣に行くのだろうと家族は思っていました。子どもたちも災害があって困っているところに助けに行くことを知っていて、それを誇らしく思ってくれています。自分は、困っていそうな人がいたら声をかけるのが当たり前のように、災害で困っている自治体があれば助けに行くのは当然だと思い立候補しました。復興に向け尽力し、茅ヶ崎市が受援する立場になった時に備え、現地での経験をしっかり持ち帰ります。」と話しました。
また、被災地の様子は2月17日土曜日に茅ヶ崎市で開催する「みんなの防災展」でお伝えします。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 広報シティプロモーション課 広報担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7123 ファクス:0467-87-6345
お問い合わせ専用フォーム