核兵器廃絶平和都市宣言40周年記念事業 ヒロシマ・ナガサキ原爆写真ポスター展

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1065633  更新日  令和7年11月17日

イベントカテゴリ: イベント  ジャンル:文化・歴史・生涯学習

開催概要

被爆体験証言者講演会「被爆者が語る あの日あの時・・・」のチラシ

開催日
令和7年12月15日(月曜日) 11時から19日(金曜日)15時まで
会場

市役所市民ふれあいプラザ

内容

広島平和記念資料館が作成した「ヒロシマ・ナガサキ原爆写真ポスター」を展示し、原爆被爆の実相を伝える展示を行います。
また、8月15日に実施した「平和をつなぐキャンドルナイト」にて、市民の皆様から集めた平和へのメッセージを展示します。このほか、5公民館と青少年会館にて実施した平和記念事業「集い・学び・繋がる折り鶴」にて皆様から寄せられた平和への思いを書いた短冊も併せて展示します。

 

対象

小中学生、一般(大人)、シニア

費用

無料

主催

茅ヶ崎市

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 多様性社会推進課 多文化共生担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7150 ファクス:0467-57-8388
お問い合わせ専用フォーム