折り鶴事業
茅ヶ崎市では、年間を通して、広島市の平和記念公園内の「原爆の子の像」などに献納する折り鶴・完成した千羽鶴を募集します。
寄せられた折り鶴は、市民ボランティアの御協力のもと千羽鶴にして、広島へ送ります。
皆様の平和への願いを折り鶴に託しませんか。
折り鶴事業の内容
時期(注) | スケジュール |
---|---|
4月~3月 | 折り鶴・完成した千羽鶴募集 |
8月 | ピーストレイン平和大使広島派遣事業にて、平和大使(市内小・中学生)が広島にある平和記念公園内「原爆の子の像」へ千羽鶴を献納します。 |
秋頃 | 千羽鶴ボランティア募集。千羽鶴ボランティアに、年間を通して集まった折り鶴を糸で繋いで、千羽鶴を作成してもらいます。 |
2月頃 | 千羽鶴を広島へ献納(郵送) |
(注)時期は前後することがあります。
折り鶴・完成した千羽鶴の募集
対象
茅ヶ崎市在住・在勤・在学の方
募集内容
- 15センチメートル×15センチメートルの折り紙で作成した折り鶴
(注)同系色でまとめて、御持参ください
(注)折り鶴の個数を確認するため、個数(折り鶴〇羽)を数えてきてください。
- 完成した千羽鶴
募集時期
1年を通して募集しております。
提出先
男女共同参画推進センターいこりあ
提出方法
提出物 | 提出方法 |
---|---|
折り鶴 | 折り鶴は同系色でまとめて色分けをしたうえで、各色の折り鶴ボックスに入れてください。 |
完成した千羽鶴 | 受付スタッフにお渡しください。 |
折り鶴ボックスの色は、赤・ピンク・紫・黄色・オレンジ・茶・緑・黄緑・青・水色・金・銀・白・柄・その他です。
折り鶴受付カード記入の御願い
折り鶴や完成した千羽鶴の数等を把握するため「折り鶴・千羽鶴受付カード」に必要事項を御記入のうえ、受付スタッフにお渡しください。「折り鶴・千羽鶴受付カード」は折り鶴ボックスの棚の上にあります。

いこりあのロビーで折り鶴を折りませんか
いこりあのロビーにある折り鶴ボックスの棚の上に折り紙があります。
こちらの折り紙を使って、いこりあのロビーで、平和への願いを込めて、折り鶴を折りませんか。
(注)いこりあに設置してある折り紙については、いこりあのロビーで折り鶴を作成いただく際に御使用いただく事を目的としています。御自宅で折り鶴募集の折り鶴を作成いただく際は、ご自身で購入された折り紙を使って折り鶴を作成していただいています。
作成した折り鶴は同系色でまとめて色分けをしたうえで、各色の折り鶴ボックスに入れてください。
折り鶴の数等を把握するため「折り鶴・千羽鶴受付カード」に必要事項を御記入のうえ、受付スタッフにお渡しください。「折り鶴・千羽鶴受付カード」は折り鶴ボックスの棚の上にあります。
折り鶴の折り方
千羽鶴は平和記念公園の「原爆の子の像」に献納されます
市民の皆様から平和の願いを込めて市にお寄せいただいた折り鶴は、市民ボランティア(千羽鶴作成ボランティア)によって千羽鶴になります。千羽鶴は広島市に送り、平和記念公園の「原爆の子の像」に献納されます。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ部 多様性社会推進課 多文化共生担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7150 ファクス:0467-57-8388
お問い合わせ専用フォーム