ピーストレイン平和大使広島派遣事業
ピーストレイン平和大使広島派遣事業
茅ヶ崎市では、「平和について」ポスター・作文コンテストから選出された平和大使を広島に派遣し、平和記念式典への参列、原爆資料館等の見学を通じて、戦争の悲惨さ、平和の大切さを肌で感じてもらい、平和の尊さを一人でも多くの人々に伝えてもらうピーストレイン平和大使広島派遣事業を実施しています。
時期(注) |
スケジュール |
---|---|
7月上旬 | 「平和について」ポスター・作文コンテストから平和大使を選出 |
7月中旬 | 広島派遣事前説明会を実施 |
7月下旬 |
茅ヶ崎にまつわる戦争や折り鶴、広島の歴史等について学ぶ広島派遣事前学習会を開催 |
8月5日~7日 |
平和大使を広島へ派遣 【行程】平和記念公園・平和記念資料館・平和記念式典参列・本川小学校・原爆ドーム見学、とうろう流し、ヒロシマ青少年平和の集い等 |
8月中旬 |
平和大使が、広島での体験を通して、一人一人感じたことを共有する振り返り学習会を開催。また、平和大使が、広島に派遣されて見たこと、感じたこと、体験したことを報告。 |
8月下旬 | 「平和のつどい」にて表彰式を開催 |
8月下旬 | ピーストレイン平和大使広島派遣の様子や平和大使が広島で体験したことを伝える報告パネル展を開催 |
(注)時期は前後することがあります。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ部 多様性社会推進課 多文化共生担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7150 ファクス:0467-57-8388
お問い合わせ専用フォーム