第2回「心のバリアフリー川柳」学生の部 入選作品
第2回「心のバリアフリー川柳」学生の部 入選作品
学生のみなさん、たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました!
今回、川柳を通して、心のバリアフリーについてみなさんで考える機会になったら嬉しいです。
以下のとおり、入選作品を発表いたします。
入選作品は、令和7年7月1日号及び8月1日号の広報ちがさきに掲載させていただきます。入選しなかった作品についても、今後の心のバリアフリーの普及啓発活動に活用させていただきます。
「心のバリアフリー川柳」を通して、市民の皆さまが街なかでのバリアに気づき、支え合う行動を広げていきます。
高校生の部 入選作品
広報ちがさき 令和7年7月1日号掲載
作品 | ペンネーム |
---|---|
できること ありますかと聞く その勇気 | てんこもり |
助け合おう あなたもわたしも バリアフリー | あ |
僕の手話ぎこちないけど温かく | あんちゃん |
見つけたよ十字にハート席どうぞ | うち多分キャプテン |
中学生の部 入選作品
広報ちがさき 令和7年8月1日号掲載
作品 | ペンネーム |
---|---|
こえかける あなたの勇気が おもいやり | バリア破郎 |
君の言葉に 勇気をもらえる ひとがいる |
チワワ |
おもいやり みんながすれば いい気分 | おもいやり |
真っ暗で いつもきこえる声かけが | ひよ |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市部 都市政策課 交通計画担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7181 ファクス:0467-57-8377
お問い合わせ専用フォーム