5月13日・27日・6月10日・24日(火曜日)「ほしつメソッド」3歳からの講座

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1062253  更新日  令和7年4月18日

イベントカテゴリ: 講座・講演  ジャンル:子育て・教育

チラシ

開催日
令和7年5月13日(火曜日) 、5月27日(火曜日) 、6月10日(火曜日) 、6月24日(火曜日) 10時から12時まで
会場

小和田公民館

内容

「ほしつメソッド」は、みんなでしつけの練習をする講座です。
子どもへの伝わりやすい言い方・ほめ方・注意の仕方を練習します。練習は少し恥ずかしいですが、それがミソです。「ほしつ」は「ほめる」「しかる」「つたえる」の頭文字をとった言葉です。
どの講座も託児付きです。
この講座の狙いは、子育ての「イライラ、自己嫌悪、悩み」を減らすこと。毎年100人以上の方が受講されています。

講師

家庭児童相談員など

対象

市内在住で3歳~12歳の子どものいる保護者

定員

8組(申込制・先着順)

 

託児

託児あり(6か月~)申込時に託児の有無を教えてください。

共催

こども育成相談課

申込み締切

令和7年5月1日(木曜日)

申込み

子ども育成相談課(子ども家庭センター)0467-81-7170(直通)またはこども家庭センターの窓口へ。
お申し込み受付後、こども育成相談課で事前説明をします。
全4回すべての講座にご参加ください。
(注)お子様を連れてのご参加はできません、託児をご利用ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 社会教育課 小和田公民館
〒253-0023 茅ヶ崎市美住町6番20号
電話:0467-85-8755 ファクス:0467-85-8788
お問い合わせ専用フォーム