令和6年度児童・生徒自立支援講座

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1059319  更新日  令和6年8月19日

イベントカテゴリ: イベント 講座・講演  ジャンル:子育て・教育

児童・生徒自立支援講座

開催日
令和6年9月27日(金曜日) 14:00から16:15
会場

青少年会館

内容

不登校またはその傾向にある児童・生徒への適切な接し方や解決に向けた支援方法など、大人のかかわりについて、講師の先生のお話を聴いて、ともに考えてみませんか。

講師

ヴィヒャルト 千佳こ 氏(鶴が峰心理グループ代表責任者)

対象

一般(大人)、シニア

定員

30名

費用

無料

託児

未就学児をお連れの方は座席を配慮いたします。お申込み時にお知らせください。

主催

教育センター

申込み締切

令和6年9月20日(金曜日)

申込み

ホームページ、電話、ファクス

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育総務部 教育センター 青少年教育相談担当
〒253-0045 茅ヶ崎市十間坂三丁目5番37号(青少年会館2階)
電話:0467-86-9963
お問い合わせ専用フォーム