第13回響きあい教育シンポジウム
第13回響きあい教育シンポジウム動画配信
遠藤利彦先生(東京大学大学院教授)、北島歩美先生(日本女子大学カウンセリングセンター専任研究員(教授待遇))
講演テーマ「子どもの自尊心を考える~乳幼児期から思春期・青年期の育ち~」
90分ほどのシンポジウムを、8本の動画に分けています。9月22日より配信!(2か月間)
シンポジウムメニュー
講演1 遠藤先生講演「自尊心の萌芽と発達 ー自分を信じることと他者を信じることー」
講演2 北島先生講演「自尊心と青年期の適応 ~自己理解を育てるために~」
鼎談 遠藤先生、北島先生、本市教育長
↓こちらから動画が見られます
- 講演1-(1) (外部リンク)
- 講演1-(2) (外部リンク)
- 講演1-(3) (外部リンク)
- 講演2-(1) (外部リンク)
- 講演2-(2) (外部リンク)
- 鼎談(1) (外部リンク)
- 鼎談(2) (外部リンク)
- 鼎談(3) (外部リンク)
動画をご覧になった方 アンケートにご協力お願いします
皆様の声を伺い、今後の企画等の参考にさせていただきます。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育総務部 教育センター 研究研修担当
〒253-0045 茅ヶ崎市十間坂三丁目5番37号(青少年会館3階)
電話:0467-86-9965 ファクス:0467-88-1394
お問い合わせ専用フォーム