1月21日開催「令和4年度 茅ヶ崎市教育講演会」
イベントカテゴリ: 講座・講演 ジャンル:子育て・教育
茅ヶ崎市教育講演会
1月21日(土曜日) 市役所本庁舎4階会議室3・4・5
- 開催日
- 令和5年1月21日(土曜日) 10時~12時
- ご参加にあたって
-
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、次のことにご協力をお願いいたします。
- 当日に体調不良または発熱の症状が見られる場合や、過去2週間以内に発熱や風邪の症状で受診・服薬等をした場合は、参加することができません。
- 当日の体温を測定し、受付で申告してください。(受付で測定することも可能です。)
- 入場時は、受付に設置した消毒液で消毒を行ってください。
- マスクを着用し、咳エチケットやこまめな手洗いにご協力ください。
- 当日は、本庁舎玄関(北・東・南)よりお入りください。なお、本庁舎内の階段が使用できませんので、東側のエレベーターで4階会場までお越しください。
- 会場
市役所
本庁舎4階会議室3・4・5- 内容
講演「子どもに寄り添うということ」~自尊感情の大切さ~
- 講師
近藤 卓 氏(日本ウェルネススポーツ大学教授)
- 対象
一般(大人)、シニア
市内在住、在勤の方、在学・在園保護者の方
- 定員
90名(申込制・先着順)
(注)新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、人数を変更する場合があります。
- 費用
無料
- 持ち物
マスク、メモ等
- 託児
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、託児を休止します。
- 主催
茅ヶ崎市教育センター
- 申込み締切
令和5年1月17日(火曜日)
- 申込み
下記の申込みフォーム または お電話で、1.お名前 2.ご連絡先電話番号 3.お子様(未就学児)の同伴の有無 をお伝えください。
申込期間 12月15日(木曜日)~1月17日(火曜日)
茅ヶ崎市教育センター 電話(86)9965- お申込みにあたって
-
- お預かりした個人情報は、本事業に関すること、及び新型コロナウイルスの感染者が発生した際の接触者特定の目的(必要に応じて保健所等の公的機関への情報提供を行う場合があります)以外では使用しません。
- お預かりした個人情報は、教育センターにおいて適正に管理し、一定期間後に責任を持って処分します。
- 動画配信について
-
当日の講演を収録し、「ちがさき動画ライブラリー」(YouTube)に掲載します。
配信開始予定:令和5年2月下旬より
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育総務部 教育センター 研究研修担当
〒253-0045 茅ヶ崎市十間坂三丁目5番37号(青少年会館3階)
電話:0467-86-9965 ファクス:0467-88-1394
お問い合わせ専用フォーム