家庭教育応援プログラム

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1039077  更新日  令和6年7月10日

 茅ヶ崎市教育委員会では、本市における家庭教育支援の取り組みについて、家庭教育に関する現状と課題、現状の施策・事業を整理した上で、基本的な考え方をまとめています。

 子育て中の親が、一人の大人として、自信をもって家庭教育を行えるよう、家庭教育に関する学習の機会の充実、学習情報の提供および学習相談の充実を図り、身近な地域で家庭教育を支援する環境づくりを推進します。

茅ヶ崎市の家庭教育支援の基本方針

  1. 親同士のネットワークの形成や、子育てに関する不安や悩みの軽減などの家庭教育の支援を、公的な社会教育の学習課題として捉えます。
  2. 仲間の親たちとも学びあうことなどにより、地域の中で学びあって、親が親として育ち、子育てへの自信をつけていけるよう支援します。
  3. 家庭の教育力の向上を支援する事業の体系化を図るとともに、わかりやすく活用しやすい情報として提供します。

家庭教育応援関連事業

家族イラスト

 “家庭教育”は、すべての“教育の出発点”です。
 家庭は、子どもたちが最も身近に接する社会、 常に子どもの心のよりどころとなるものです。

 また、地域とのつながりの希薄化や、親が身近な人から子育てを学んだり助け合う機会の減少など、子育てや家庭教育を支える地域環境が大きく変化していると言われています。

 茅ヶ崎市では、子どもたちが安心して育っていく環境を支えるため、様々な家庭教育応援関連事業を展開しています。
 これから子育てをする方、子育て中の方などが、それぞれのライフステージ別に気軽に参加でき、子どもの発達課題についての学習や地域とのつながり等を得られるような事業などがあります。

 令和6年度に開催予定の事業の内容等については、下記「令和6年度家庭教育応援関連事業一覧」を御覧ください。

主催者リンク一覧

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 社会教育課 社会教育担当
市役所分庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7226 ファクス:0467-58-4265
お問い合わせ専用フォーム