幼保連携型認定こども園 梅雲こども園
保育内容等一覧表について
こちらに記載の「保育内容等一覧表」は、令和7年10月に情報提供をいただきました、令和8年度以降の情報となります。茅ヶ崎市内の幼稚園等の選考時の参考にご覧ください。
このページだけではお伝えきれない幼稚園等の雰囲気や情報があると思いますので、疑問や質問はお気軽に幼稚園等へお問い合わせください。
幼稚園等が作成しているホームページがある場合には、ホームページもあわせてご覧ください。
(注)こちらに記載の内容が、最新と異なる場合がありますので、ご了承くださいますようお願いいたします。
こちらに記載の情報は、認定こども園の1号認定児の内容となります。2号認定児をご希望される方は、保育所等のページをご確認くださいますようお願いいたします。
幼稚園等が作成しているホームページ
保育内容等一覧表
- 園名
- 幼保連携型認定こども園 梅雲こども園
- 所在地
- 茅ヶ崎市下町屋2-14-15
- 電話番号
- 0467-85-5560
- 理事長名
- 鷲見 宗信
- 園長名
- 鷲見 宗信
- 教育方針
-
(園の目標)
健康な身体づくりから育む「強い心」
自分を大切にすることから育む「思いやりの心」
友達との関わりから育む「想像する心」
好きな遊びを楽しむことから育む「探求する心」
(運営方針)
・子ども一人ひとりの個性を尊重し、主体的・意欲的に生活し、自分を表現できる子を育てる。
・周囲の人々と協力し、助け合うことを喜びにできる人間形成の基礎を培う。 - 園の特色
- 梅雲寺というお寺の境内地に有り、静かで木々の多い自然豊かな環境の中で生活をします。
虫取りや落ち葉の感触等、自然からの刺激が子どもたちの豊かな感性を育てます。
自由保育と設定保育のバランスを取り、外遊びを中心に子どもたちの自主性や友達と遊びこむ探究心や協調性が生かされるよう教育・保育を構成しています。 - クラス編成
- クラス編成
1号認定児:9名
年少(3歳児):1クラス 約3名
年中(4歳児):1クラス 約3名
年長(5歳児):1クラス 約3名
2号・3号定員:90名 - 保育時間
- 8時30分~16時30分(月~金)
- 預かり保育
- 朝:なし
夕:19時00分まで(月~金)
備考:土・日・祝日・8/12~16、12/29~1/3は除く - 給食
- 有 月~金
- お弁当
-
無
- 園バス
-
無
- 制服
- 無
- 途中入園の受け入れ
- 有(定員に達していない場合のみ)
- 未就園児の体験教室
-
無
- 園庭の開放
- 毎週木曜日、10時45分~12時
詳細はホームページにて - 入園時にかかる費用
- 無
- 保育料(月額)
-
(1号認定児)保育料の全額が無償化の対象
- その他の費用
- 給食費:8,000円(月額)
預かり保育費:500円/30分
その他教材費
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども育成部 保育課 認定給付担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7172 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム