自然毒(ふぐ、毒キノコ、スイセン等)による食中毒予防について
動植物の中には体内に毒成分(自然毒)を持つものが数多く知られています。
これら自然毒を含む動植物による食中毒は、細菌性食中毒と比べると件数、患者数はそれほど多くありませんが、フグ毒やキノコ毒のように致命率の高いものがあるので注意が必要です。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健所 衛生課 食品衛生担当
〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号
電話:0467-38-3316 ファクス:0467-82-0501
お問い合わせ専用フォーム