集積場所維持管理の手引き
令和6年5月に策定した「ごみ収集方式のあり方」に基づき、「集積場所管理の手引き」を作成しました。この手引きは、適切に集積場所の維持管理をすることを目的に作成したものです。
ごみ集積場所は、
(1) 地域(自治会等)
(2) 個人(設計会社、不動産管理会社、不動産オーナー等の不動産関係事業者含む)
(3) 茅ヶ崎市(環境事業センター)
の3者がそれぞれ担うべき役割を認識し合い、任された役割を果たしていくことが重要です。
「集積場所を利用したいが清掃当番はやりたくない」「費用負担はしたくないがネットボックスは利用したい」は地域活動を実施している方からすると「不公平」なことです。任された役割を果たして、皆さんが住みやすい茅ヶ崎市にしていきましょう。
添付ファイル
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境事業センター 業務担当
〒253-0071 茅ヶ崎市萩園1085
電話:0467-57-0200 ファクス:0467-86-6833
お問い合わせ専用フォーム
