茅ヶ崎市の気候変動の影響と将来予測
地域気候変動適応計画
茅ヶ崎市環境基本計画は、地域気候変動適応計画として位置づけられています。
この計画では、これまでに、気候の変化や気象現象(高温、大雨等)によって生じたと考えられる影響を整理し、将来想定される気候変動影響の情報を整理しています。
茅ヶ崎市で気候変動の影響(リスク)が特に大きいと考えられるのは、次のようなものがあげられます。
農業
水稲、果樹、病害虫・雑草、農業生産基盤
- 品質低下(白未熟粒、一等米比率低下など)
- 高温による生育不良
- 急な低温による霜害リスクの増大
- 生育適温が高い病害虫の発生
- 風水害等による農地や農業用施設の被害
水産業
生態・養殖
- 海水温の変化による海藻や貝類等の定着性水産生物の変化
水環境
沿岸域、水供給
- 海水温上昇による赤潮発生、底層溶存酸素の低下
- 無降雨・少雨が続くことによる渇水リスクの増大
生態系
- 分布域の変化、 ライフサイクル等の変化
災害
洪水・内水、高潮・高波、海岸、地すべり等
- 現在の整備水準を上回る降雨による浸水被害や施設被害の発生
- 短時間強雨による浸水被害
- 高潮・高波リスクの増大
- 漁港防波堤等への被害
- 海面上昇や台風の強度の増大による海岸侵食
- 土砂災害の増加、被害の拡大
健康
暑熱、その他
- 熱ストレスによる超過死亡者数(直接・間接問わず総死亡者数がどの程度増加したかを示す指標)の増加
- 熱中症搬送者数の増加
- 高温期の長期化による光化学スモッグや直径2.5μm(1μm(マイクロメートル)=1mmの1000分の1)以下の非常に小さな粒子の高濃度化
都市生活
インフラ、暑熱
- 短時間強雨や渇水の増加、強い台風の増加等によるインフラ等への影響
- 熱中症リスクの増大、睡眠、屋外活動への影響等
省エネルギー・地球温暖化防止に関する意識調査
地球温暖化による影響について
平成30年度に市民・事業者の皆様を対象に省エネルギー・地球温暖化防止に関する意識を実施し、その中で地球温暖化の影響について感じることを調査しました。
【市民】
あなたの身の周りでどのような地球温暖化の影響を感じますか。 当てはまるもの全てを選び番号を丸で囲んでください。(複数選択可)(回答者720名)
身の周りで地球温暖化の影響を感じますかと尋ねたところ、「猛暑日の増加」が最も多く82.5%でした。次いで「大雨や台風など水害の増加」が76.8%、「気温上昇による熱中症の増加」が61.8%となり、気温の上昇や台風の増加を感じている方が多くいることが分かりました。
【事業者】
事業所の周りでどのような地球温暖化の影響を感じますか。 当てはまるもの全てを選び番号を丸で囲んでください。(複数選択可)(回答者303社)
事業所の周りで地球温暖化の影響を感じますかと尋ねたところ、「猛暑日の増加」が最も多く80.2%でした。次いで「大雨や台風など水害の増加」が71.6%、「気温上昇による熱中症の増加」が59.1%となり、気温の上昇や台風の増加を感じている事業者が多くいることが分かりました。
気候変動適応策の推進
自然災害対策の推進
短時間の集中豪雨に対応するため市民の防災意識の高揚を図るとともに、減災に寄与する雨水の貯留・浸透の促進や、下水道施設の計画的な整備や維持管理に取り組みます。
健康被害対策の推進
熱中症や熱帯・亜熱帯地域でみられる感染症のリスクが高まっていることから、市民に向けて熱中症や感染症の予防に関する情報を発信するなどの普及・啓発を行います。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課 温暖化対策担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7176 ファクス:0467-57-8388
お問い合わせ専用フォーム