令和7年1月20日~24日 光ろう石灯籠 開催

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1061447  更新日  令和7年1月29日

令和7年1月20日~24日 光ろう石灯籠 開催

掲載日
令和7年1月29日(水曜日)
  • 前へ
  • 次へ

 

茅ヶ崎市役所前庭に市の指定重要文化財である旧寛永寺石灯籠が4基ひっそりと置かれていることをご存じでしょうか。
このお話をすると「何かあるよね!」「どこにあるの?」との声をよく聞きます。
認知度が低めの石灯籠。
市民の皆さんに少しでも知っていただきたく、昭和49年1月23日に指定されたことにちなんで、1月20日から24日まで石灯籠に光を灯すことにしました。
実はこのアイデア、小学生から「灯篭なのにどうして光らないの?」と尋ねられたことがきっかけです。
やさしい光を見つめながら、その歴史に思いをはせませんか?

(注)旧寛永寺石灯籠について紹介した特設サイトもぜひご覧ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 広報シティプロモーション課 広報担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7123 ファクス:0467-87-6345
お問い合わせ専用フォーム