令和6年12月17日オンラインで学ぶ帰還者たちの記憶ミュージアム 「海外からの引揚げ」が開催
令和6年12月17日 オンラインで学ぶ帰還者たちの記憶ミュージアム 「海外からの引揚げ」が開催
- 掲載日
- 令和7年1月28日(火曜日)
12月17日、オンラインで学ぶ 帰還者たちの記憶ミュージアム 「海外からの引揚げ」を開催しました。
会場の参加者と自宅等からパソコンで参加するオンライン参加者へ、講師と語り部がオンラインで講義を行いました。
帰還者たちの記憶ミュージアム(平和祈念展示資料館[総務省委託])の学芸員が「海外からの引揚げ」について説明をしてくれました。そして、子どもの頃に海外からの引揚げを経験した語り部が、敗戦後どうやって引き揚げてきたのかということを話してくれました。外地で父親と母親が、誰にでも公平に親切に接していたことが、後に功を奏し、海外からの引揚時には、父親の元生徒だった朝鮮人の人達が助けてくれ、祖国に戻ることができた。このような経験をした語り部は、後に英語の先生となり、国際交流に寄与したことが語られました。
戦後79年を経過した今、戦争の悲惨さを知り、平和の尊さを改めて考えていただく機会となりました。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 広報シティプロモーション課 広報担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7123 ファクス:0467-87-6345
お問い合わせ専用フォーム