さがみロボット産業特区

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1019268  更新日  令和5年3月31日

さがみロボット産業特区の概要

さがみ縦貫道路の全線開通を機に県内経済の活性化を図ることを目的として「さがみロボット産業特区」を設けています。
生活支援ロボットの実用化・普及を通じて、人口減少と超高齢社会の到来によりあらゆる分野で懸念される人手不足への対応や、増加する自然災害への対応、多くの人が集まる機会での安全の確保など、県民が直面する課題や精神的・身体的負担の軽減をするとともに、生活支援ロボットの実用化を担う企業の集積を進め、実証環境の充実を図ります。

神奈川県は平成25年2月に、国から地域活性化総合特区 「さがみロボット産業特区-ロボットで支える県民のいのち-」の指定を受け、さらに同年6月には総合特区計画の認定を受けました。
平成30年度からは対象分野を拡大し、第2期計画に移行しています。(平成34年度まで)

現在、茅ヶ崎市を含む特区内10市2町(注)では、特区を活用した生活支援ロボットの実用化や普及を促進するとともに、関連企業の集積を進めています。

(注)さがみロボット産業特区の対象となっている10市2町
相模原市、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、綾瀬市、寒川町、愛川町

ロボット特区アトムのイラスト

茅ヶ崎市の取り組み

企業立地支援

平成28年4月からの茅ヶ崎市企業等立地等促進条例(ビルドアップ茅ヶ崎2nd)では、企業等が茅ヶ崎市内に新たに事業所を立地(新築、取得、増築、賃借または拡張)した場合で、(1)地域・業種・投下資本額等の諸条件を満たし、(2)さがみロボット産業特区に関連する「ロボット関連事業」と認められる場合、固定資産税と都市計画税が課税免除となります。
詳しくは下記ページをご覧ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

経済部 産業観光課 産業振興担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7144 ファクス:0467-57-8377
お問い合わせ専用フォーム