小和田公民館利用者の皆様へ
利用者の皆様と共に、より楽しい、公民館を目指します。
小和田公民館では、利用団体の皆様、地域にお住いの皆様、学校や様々な地域団体の皆様と今まで以上に連携を深めて、より多くの方に楽しく公民館活動に参加していただきたいと、考えております。
1月 皆様の御協力により各部屋にカレンダーを設置できました。

12月 大きなクリスマスツリーを、ロービーに飾っています。
素敵なオーナメントをいただいて、ツリーが豪華になりました。



11月 皆様から頂いた包装紙で、こわだ音楽祭の素敵な装飾ができました。
11月25日、26日に開催予定の「こわだ音楽祭」では、包装紙を再利用した装飾を作りました。



10月 皆様のご協力により、消火器の転倒防止を行いました。
公民館内に設置した消火器について、転倒防止を行うことが望ましいと消防署からのアドバイスがありました。転倒防止用の器具を購入するのには、予算が必要ですが・・・・
「買うのはもったいない、もしかしたら、深めのおせんべい缶が、役に立つのでは?」と試したところ、ジャストサイズでした。
そこで、窓口に「このサイズのおせんべい缶が、いただけませんか」と、掲示すると、一つ、二つと御協力いただき、おせんべい缶のリユースで、消火器の転倒防止が完了しました。


より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育推進部 社会教育課 小和田公民館
〒253-0023 茅ヶ崎市美住町6番20号
電話:0467-85-8755 ファクス:0467-85-8788
お問い合わせ専用フォーム