小和田公民館館内図
館内の見取り図
1階と2階

部屋のご案内(2階)
和室
10畳ずつの2部屋。通しの20畳を1部屋として貸し出しています。各種団体のちょっとした会合や、茶会にも使えます。定員は40名です。(49平方メートル)
学習室1
各種団体の会合や学習会に使えます。遮光カーテンの設備があります。定員は20名です。(36平方メートル)
(注)学習室2との可動式壁を取り外し、一つの部屋(87平方メートル)として使えます。定員は60名です。
学習室2
各種団体の会合や学習会・小講演会に使えます。遮光カーテン、可動式ホワイトボードがあります。定員は40名です。
(51平方メートル)
(注)学習室1との可動式壁を取り外し、一つの部屋(87平方メートル)として使えます。定員は60名です。
実習室
調理実習に利用できます。IH調理台が4台あります。定員は30名です。(58平方メートル)
部屋のご案内(1階)
講義室
講演会や会議・レクリエーション・映画会・展示会など多面的に使える部屋です。定員は90人です。(126平方メートル)
子ども室
入口がバリアフリーになっています。靴を脱いでお使い下さい。外に砂場があります。少人数の会合にも使えます。定員は20名です。(34平方メートル)
ロビー
仲間や友人とのだんらんの場に、各種団体のちょっとした打ち合わせなど、開館時間中はいつでも予約なしに使えます。飲食も可です。他の利用者にもご配慮いただき、大声や大きな音はご遠慮ください。また、ごみは必ず持ち帰り、使用中に汚したり、散らかした場合は、掃除、片づけをお願いします。
授乳室

赤ちゃんの授乳、ミルク、おむつ替えに使えます。利用の際は事務室にお声がけ下さい。(3.3平方メートル)
図書室
市立図書館からの子どもの本や一般向け図書、雑誌があります。本の貸し出し返却は、10時から12時、13時から17時までです。9時~10時、12時~13時、17時~21時は図書室前の返却ボックスに本のみ返却可能です。(CD,DVD等は返却できません。)
印刷室
団体活動に必要なチラシ・文集などの印刷やコピーができます。(有料) 受付で使用台帳に記入してから利用してください。(印刷は用紙をお持ち下さい。)(9平方メートル)
多目的トイレ
車椅子、ベビーカーで利用できます。オストメイト用設備、幼児用便座、着替え台があります。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育推進部 社会教育課 小和田公民館
〒253-0023 茅ヶ崎市美住町6番20号
電話:0467-85-8755 ファクス:0467-85-8788
お問い合わせ専用フォーム