スプリングスクール

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1012762  更新日  令和7年1月19日

令和7年開催

春休みにスプリングスクールで新しい学年を迎える準備をしませんか?

対象

茅ヶ崎市内在住で、令和7年4月より小学3・4・5・6年生になる児童

(令和6年度 小学2・3・4・5年生の児童)

利用時間
8時から17時(注)延長はありません
実施場所

東海岸教室 茅ヶ崎市東海岸北1-4-62 NTT東日本ビル

茅ヶ崎駅南口より徒歩5分 茅ヶ崎市立図書館手前

(注)駐車場はありません。児童の自転車での登所はご遠慮いただいております。

定員
第1期 40名/第2期 40名(先着
申込期間

令和7年2月22日(土曜日)から3月8日(土曜日)

(受付時間10時から17時)日曜、祝日を除く

申込期間以降のキャンセルは返金ができませんのでご了承ください。

その他

児童クラブとの併用は不可。スクール期間中はお弁当サービスを行っています。詳しくは参加決定後のお便りをご覧ください。

スプリングスクールイベント表
  日程 プログラム 参加費用
第1期 3月26日(水曜日) 自己紹介レクリエーション 12,000円
3月27日(木曜日) バスボム作り
3月28日(金曜日)

電気教室 「送受信機(トランシーバー)

3月29日(土曜日) イースターパーティー

3月31日(月曜日)

いちご狩り遠足 「柳島(ナベヤ苺園)」
第2期 4月1日(火曜日) 自己紹介レクリエーション 12,000円
4月2日(水曜日) DIY工作教室
4月3日(木曜日) 科学教室
4月4日(金曜日)

トランポリン遠足 「ピーストランポリンジム寒川」

4月5日(土曜日) バケツスライム作り

(注)プログラム途中の登所・帰宅並びに外出プログラム時の教室待機はできませんので、ご了承ください。
(注)プログラムは急な変更・中止となる場合もあります。あらかじめご了承ください。

令和6年開催

第1期、第2期合わせて68名の方にご参加いただきました。

  • 対象 茅ヶ崎市内在住で、令和6年4月から小学3・4・5・6年生になる児童(令和5年度小学2・3・4・5年生の児童)
  • 利用時間 8時から17時まで(延長はありません)
  • 開催場所 東海岸教室 茅ヶ崎市東海岸北1-4-62 NTT東日本茅ヶ崎ビル
  • アクセス 茅ヶ崎駅南口より徒歩5分 茅ヶ崎市立図書館手前
  • 定員 第一期40名、第二期40名(先着)
  • 申込期間 令和6年2月10日(土曜日)から令和6年3月2日(土曜日)(受付時間10時から17時)日曜日・祝日を除く
  • 申込場所 東海岸教室(NPO法人ちがさき学童保育の会児童クラブ事業部)
  • その他 スクール期間中はお弁当サービスを行っています。詳しくは参加決定後のお便りをご覧ください。

(注)児童の自転車での来場はご遠慮いただいております。
駐車スペースはありません。お迎えの際には、公共の交通機関をご利用ください。

スプリングスクールイベント表
  日程 プログラム 参加費用
第1期 3月26日(火曜日) ステンドグラス制作 11,000円
3月27日(水曜日) いちご狩り
3月28日(木曜日)

電気教室「肺活力センサー」

3月29日(金曜日) 神奈川県水道記念館 遠足

3月30日(土曜日)

春の自由工作 2024
第2期 4月1日(月曜日) 科学教室「プラスチック」 12,000円
4月2日(火曜日) フラワーアレンジメント
4月3日(水曜日) 辻堂海浜公園 遠足
4月4日(木曜日)

トートバッグをデザインしよう

4月5日(金曜日) スポーツレクリエーション
4月6日(土曜日) お楽しみ会

(注)プログラム途中の登所・帰宅並びに外出プログラム時の教室待機はできませんので、ご了承ください。
(注)プログラムは急な変更・中止となる場合もあります。あらかじめご了承ください。

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 青少年課 児童クラブ担当
市役所分庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7228 ファクス:0467-58-4265
お問い合わせ専用フォーム