図書館(よくあるご質問) よくある質問

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1039941  更新日  令和5年3月31日

質問 図書館の本を破ってしまいました(汚してしまいました)。どうすればいいですか。

回答

ご自分で修理せず、そのままの状態で図書館窓口にお持ちください。

セロハンテープを使用したり、修理方法を誤ると、取り返しがつかなくなることがあります。

資料の状態によっては、弁償をお願いする場合があります。

弁償方法は、同じ本を書店でご注文、ご購入のうえ、図書館へご返納いただきます。

なお、絶版等で同じ本が手に入らない場合は、同価格帯の別の本を選定しますので、ご相談ください。

図書館資料の弁償の目安

水濡れ、飲食物等の染み

濡れたことにより、歪みもしくは波打ち状態となったもの。

ページ同士が貼り付き、開くことが困難なもの。

染みが複数ページにわたっているもの。

汚れ、破れ

修理不可能な状態のもの。

本文や絵に汚れや破れが生じたもの。

本文や絵以外の部分であれば、複数ページにわたって汚れや破れが生じたもの。

破れたページが残っていないもの。

衛生上問題のある汚れが生じたもの。

焦げ跡が残ったもの。

テープやのり等でページが接着したもの、又は接着をはがした為に傷みが生じたもの。

書き込み

消すことが困難な筆記用具での書き込みがあるもの。

消すことが可能な筆記用具でも、読み取りが困難になったり痕跡が残るもの。

噛み跡、折り癖

ペット等が噛んだことにより傷みが生じたもの。

折り癖により資料の形状が変わったもの。

異物の挟み込み、臭い

異物を取り払っても傷みや汚れが生じたもの。

臭いや悪臭が取れないもの。

付録

型紙や地図等の図書資料の付録についても、上記弁償の目安に準じて判断する。

視聴覚資料

本体にひびや割れが生じて視聴ができなくなったもの。

再生するときに機器の故障が生じるおそれのあるもの。

上書き等、元の内容を変換したもの。

解説書等は、上記図書資料弁償の目安に準じて判断する。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 図書館 図書館担当
〒253-0053 茅ヶ崎市東海岸北一丁目4番55号
電話:0467-87-1001 ファクス:0467-85-8275
お問い合わせ専用フォーム