バイク・軽自動車税 よくある質問

質問 ナンバーを盗まれた、なくした(折れてしまった)場合、どうすればいいですか。
回答
ナンバープレートを盗まれたり、なくしたりした(折れてしまった)場合は、再交付の申請をしてください。
- 盗難にあった場合は、まず最寄りの警察署または交番、派出所に届け出てください。
その際に、「盗難届受理番号」、「届出警察署名」、「届出日」を控えてください。
そのうえで、市役所収納課までお越しいただければその場で再交付いたします。 - 紛失したり、き損したりした場合も収納課で再交付いたします。
- き損の場合は、一部分でも構いませんのでナンバープレートをはずして、持参してください。
また、弁償金(200円)をお持ちのうえ、収納課までお越しください。
(注)盗難の場合は、ナンバープレートが悪用される恐れがありますので、必ず警察に盗難届を出すようにしてください。
関連するページ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 収納課 総務担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7138 ファクス:0467-82-1164
お問い合わせ専用フォーム