令和7年度茅ヶ崎市介護予防・日常生活支援総合事業担い手研修について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1048598  更新日  令和7年7月1日

茅ヶ崎市限定の資格をとって市内介護事業所で働きませんか

お申込みは下へスクロールしていただき、申込フォームからお願いします。(現在は申込期間前です)

令和7年度茅ヶ崎市介護予防・日常生活支援総合事業担い手研修「生活援助員研修」

 市では、高齢者を支援するため、「身体介護を含まない生活支援サービス(訪問型サービスA)」や「緩和された基準によるデイサービス(通所型サービスA)」の担い手の育成を目的とした「生活援助員研修」を無料で実施しています。

研修を修了いただくと、茅ヶ崎市での生活援助員の資格を取得でき、ホームヘルパー2級取得者や介護職員初任者研修終了者でなくても、「訪問型サービスA」や「通所型サービスA」の運営事業所に就労いただいた後、主に買い物、掃除、洗濯、料理などの日常生活のサポートをする生活援助員として従事することができるようになります。

令和6年度第1回に行われた「生活援助員研修」の様子を「日めくり茅ヶ崎」に掲載しておりますので、下記の「日めくり茅ヶ崎」よりご覧ください。

介護のしごと(訪問型サービスA)事業内容説明会

 生活援助員研修では、実際に介護の現場で働く方々の話を聴く機会を設けています。また、市内の訪問型サービスA事業所の一覧が記載された情報冊子も配布しています。研修修了後の就労先を検討する際にご活用ください。なお、最新の情報につきましては、直接事業所へお問い合わせください。

研修概要

日程

(注)各回いずれかを選択

【第1回】

 令和7年10月18日(土曜日)9:30~17:00

 令和7年10月19日(日曜日)9:30~12:30

【第2回】

 令和7年12月6日(土曜日)9:30~17:00

 令和7年12月7日(日曜日)9:30~12:30

開催場所 茅ヶ崎市役所分庁舎5階AB会議室 未定
定員 各回30名程度
対象 16歳以上。市内事業所の生活援助員として働きたい方(注)
受講料 無料

研修内容

介護保険制度、サービスの内容、高齢者の心身の特性について 等

修了後 

「訪問型サービスA」の従事者(生活援助員)として、「訪問型サービスA」事業所に雇用され、利用者宅での買い物、掃除、洗濯、料理などの日常生活を支援する仕事に従事することができます。

  • 訪問介護員など介護資格をお持ちの方は受講できません。
  • 研修終了後の仕事のあっせんは行っておりませんのでご了承ください。
  • 第1回、第2回ともに研修内容は同じです。ご希望の回を選択していただく形となります。
  • 「生活援助員研修」の修了された方のうち、希望者を対象とした「サービスA担い手研修」の開催を予定しております。
     開催日:令和7年12月7日(日曜日) 13:30~17:30
     研修概要:介護施設の管理者としての基礎知識を学ぶことができます。
  • この研修では、実際に介護の現場で働く方々の話を聴く機会を設けています。また、市内の訪問型サービスA事業所の一覧が記載された情報冊子も配布しています。研修修了後の就労先を検討する際にご活用ください。なお、最新の情報につきましては、直接事業所へお問い合わせください。

申込方法

専用フォームでの申し込みとなります。各回で申し込みいただくフォームが異なりますので、ご注意ください。

【第1回】10月18日、19日開催

申込期間:8月1日~8月30日

申込期間前のため、現在申込はできません。

【第2回】12月6日、7日開催

申込期間:10月1日~10月31日

申込期間前のため、現在申込はできません。

問い合わせ先

一般社団法人茅ヶ崎介護サービス事業者連絡協議会

E-mail info@chigasaki-kaigo.com

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 介護保険課 給付担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7164 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム