10月19日(日曜日)子育て応援プログラム 4「家族が喜ぶお菓子づくり」

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1064702  更新日  令和7年8月21日

イベントカテゴリ: イベント 講座・講演  ジャンル:子育て・教育

子育て応援プログラム4[家族が喜ぶお菓子作り」(鶴嶺公民館)

子育て応援プログラム 年間スケジュール

開催日
令和7年10月19日(日曜日) 10時~12時30分
会場

鶴嶺公民館
実習室

内容

子育て応援プログラムは、子育てに奮闘中のパパママのための講座です。

そして、すくすく育つお子様のための講座でもあります。

息抜き、交流、学びの場となるよう 様々な内容を用意してお待ちしています。

第4弾はパパママがプロ顔負けの菓子を作って家族をびっくりさせようというもくろみ!大人のためのお菓子教室です。

千葉光枝さんの楽しいお菓子作り フランス伝統のお菓子フロランタン!

美味しく作って「ボナペティ~」

講師

千葉 光枝さん

対象

一般(大人)

定員

12人〈申込制(先着)〉

 

 

費用

材料費1300円

講座で作ったお菓子はお持ち帰りできませんのでご了承ください。

持ち物

エプロン、三角巾、布巾、手ふき、マスク

 

託児

4人〈申込制(先着)〉

生後4~6か月頃(首が座っているお子様)~未就園児

主催

茅ヶ崎市立鶴嶺公民館

協力

子育て企画員Yummy!つるママ

申込み

10月1日(水曜日)9時~ 定員になり次第終了
公民館HP申込フォームから

【託児あり】申込フォーム
【託児なし】申込フォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 社会教育課 鶴嶺公民館
〒253-0071 茅ヶ崎市萩園2028番地55
電話:0467-87-1103 ファクス:0467-87-1103
お問い合わせ専用フォーム