自転車盗難被害を防ぐキーポイント!

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1043343  更新日  令和6年12月17日

自転車盗難被害が増えています

自転車の盗難被害を防ぐ【W(ダブル)ロック】!!!

茅ヶ崎市の自転車盗難件数は、令和6年10月末で350件となっており例年に比べ増加しています。

大切な自転車を盗難から守るため、

 (1) 鍵をW(ダブル)ロックしましょう!

 (2) 駐輪場や自宅でも自転車を駐輪するときは、短時間でも鍵をかけましょう

少しの工夫で、自転車を守ることができます。

チラシ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

くらし安心部 安全対策課 安全対策担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7128 ファクス:0467-57-8377
お問い合わせ専用フォーム