令和3年度 医療機関等への通知一覧(4月~9月)
このページは令和3年度に発出された、医療機関などに向けた通知等を掲載しております。
令和3年9月
令和3年9月30日 医政発0930第16号 厚生労働省医政局長
令和3年9月30日 医政発0930第14号 厚生労働省医政局長
令和3年9月30日 医政発0930第1号 厚生労働省医政局地域医療計画課長
-
良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律の一部の施行(救急救命士法関係)に伴う関係通知の改正等について (PDF 73.8KB)
-
(別添1)新旧対照表 (PDF 54.4KB)
-
(別添2)医療機関に勤務する救急救命士の救急救命処置実施についてのガイドライン(令和3年9月30日) (PDF 8.6MB)
令和3年9月29日 事務連絡 厚生労働省医政局総務課
令和3年9月29日 医政発0929第7号 厚生労働省医政局長
令和3年9月28日 事務連絡 厚生労働省医政局経済課(マスク等物資対策班)
-
次のインフルエンザ流行に備えた体制整備に係る医療用物資の配布について (PDF 245.8KB)
-
今回のPPE配布における配布量の基本的な考え方 (PDF 94.4KB)
-
都道府県別インフルエンザウイルス抗原検査件数(総数) (PDF 259.7KB)
-
都道府県別診療・検査医療機関数及び地域外来・検査センター設置数 (PDF 41.1KB)
令和3年9月28日付 医政地発0928第1号 厚生労働省医政局地域医療計画課長
令和3年9月27日付 医政地発0927第2号 厚生労働省医政局地域医療計画課長
-
令和3年度病床機能報告の実施等について (PDF 91.1KB)
-
(別添1)令和3年度病床機能報告の実施について (PDF 4.9MB)
-
(別添2)令和3年度病床機能報告の実施について (PDF 73.0KB)
-
(別添3) 令和3年度以降の病床機能報告における入院診療実績の報告内容等について (PDF 98.0KB)
-
(別添4)報告項目と対象期間、時点の関係 (PDF 217.8KB)
令和3年9月27日 事務連絡 厚生労働省医政局経済課
-
令和3年度税制改正による税制対象範囲見直し後のセルフメディケーション税制対象医薬品の厚生労働省への届出等について (PDF 41.5KB)
-
令和3年度税制改正後 セルフメディケーション税制対象成分 (Excel 21.8KB)
-
セルフメディケーション対象医薬品(変更)届出書 (Excel 20.8KB)
令和3年9月27日付 医政安発0927第1号 厚生労働省医政局総務課医療安全推進室長ほか
-
医療事故情報収集等事業第66回報告書の公表について (PDF 69.8KB)
-
医療事故情報収集等事業 第66回報告書のご案内 (PDF 87.0KB)
-
医療事故情報収集等事業 第66回報告書(抜粋) (PDF 4.3MB)
令和3年9月27日 事務連絡 厚生労働省医政局地域医療計画課
-
令和3年度厚生労働省委託事業「在宅医療関連講師人材養成事業(高齢者在宅医療分野)」「令和3年度在宅医療関連講師人材養成事業研修会」の実施について (PDF 47.7KB)
-
「令和3年度在宅医療関連講師人材養成事業研修会」開催のご案内と関係機関等への周知依頼 (PDF 460.1KB)
令和3年9月15日 薬生発0915第3号 厚生労働省医薬・生活衛生局長
-
「血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン」の一部改正について (PDF 68.6KB)
-
(別添)血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン(平成17年3月(令和3年9月一部改正)) (PDF 281.3KB)
-
(別添)新旧対照表 (PDF 123.9KB)
令和3年9月14日 事務連絡 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部
-
今後の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に備えた医療提供体制の構築に関する基本的な考え方について (PDF 173.9KB)
-
今後の感染拡大に備えた医療提供体制の構築に関する基本的な考え方について(概要) (PDF 80.1KB)
令和3年9月13日 事務連絡 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部
令和3年9月9日付 関厚発0909第24号 関東信越厚生局長
令和3年9月9日付 医政発0909第28号 厚生労働省医政局長
令和3年9月9日 事務連絡 新型コロナウイルス感染症対策本部ほか
令和3年9月3日 事務連絡 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部
令和3年9月1日付 医政発0901第15号 厚生労働省医政局長
令和3年9月1日 事務連絡 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部ほか
令和3年8月
令和3年8月31日 事務連絡 厚生労働省医政局経済課
令和3年8月31日付 医政地発0831第1号 厚生労働省医政局地域医療計画課長
令和3年8月31日付 医政発0831第3号厚生労働省医政局長
令和3年8月27日付 事務連絡 厚生労働省医政局経済課
令和3年8月26日付 薬生機審発0826第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局、医療機器審査管理課長
令和3年8月26日付 事務連絡 厚生労働省医政局経済課
令和3年8月26日付 事務連絡 厚生労働省医政局地域医療計画課、厚生労働省労働基準局安全衛生部労働衛生課
令和3年8月25日付 薬生発0825第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局長
令和3年8月23日付 事務連絡 厚生労働省医薬・生活衛生局医療機器審査管理課
令和3年8月23日付 事務連絡 厚生労働省医薬・生活衛生局医療機器審査管理課、医薬安全対策課
令和3年8月19日付 医政地発0819第1号 厚生労働省医政局地域医療計画課長
-
放射性医薬品を投与された患者の退出等について (PDF 80.4KB)
-
「放射性医薬品を投与された患者の退出について」(平成10 年6月30 日付医薬安発第70 号厚生省医薬安全局安全対策課長通知)別添「放射性医薬品を投与された患者の退出に関する指針」新旧対照表 (PDF 102.9KB)
令和3年8月19日付 薬生安発0819第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長
令和3年8月11日付 薬生機審発0811第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局医療機器審査管理課長
令和3年8月11日付 薬生薬審発0811第5号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長
令和3年8月11日付 薬生薬審発0811第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長
令和3年8月6日付 事務連絡 厚生労働省医薬・生活衛生局 医療機器審査管理課
令和3年8月4日付 薬生監麻発0804第7号 厚生労働省医薬・生活衛生局、監視指導・麻薬対策課長
令和3年8月3日付 医政安発0803第1号・薬生安発0803第1号 厚生労働省医政局総務課医療安全推進室長・厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長
令和3年8月2日付 事務連絡 厚生労働省医薬・生活衛生監視指導・麻薬対策課
令和3年7月
令和3年7月30日付 医政地発0730第1号 厚生労働省医政局地域医療計画課長
令和3年7月30日付 厚生労働省医政0730第2号 厚生労働事務次官
令和3年7月30日付 医政研発0730第1号、薬生薬審発0730第4号 厚生労働省医政局研究開発振興課長、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長
令和3年7月30日付 薬生安発0730第4号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長
-
ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等における乳房インプラント関連未分化大細胞型リンパ腫(BIA-ALCL)の発生及び植込み患者等に対する情報提供について (PDF 416.8KB)
- 一般社団法人 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 ホームページ (外部リンク)
令和3年7月30日付 医政地発0730第3号ほか 厚生労働省医政局地域医療計画課長ほか
令和3年7月29日付 事務連絡 厚生労働省健康局健康課予防接種室
令和3年7月28日付 医政安発0728第8号 厚生労働省医政局総務課医療安全推進室長
令和3年7月27日付 事務連絡 厚生労働省医政局総務課
令和3年7月26日付 薬生薬審発0726第1号、薬生安発0726第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長
令和3年7月26日付 事務連絡 厚生労働省医政局総務課
令和3年7月20日付 神奈川県健康医療局保健医療部医療課長
-
令和3年度医療施設等設備整備費補助金(在宅人工呼吸器使用者非常用電源整備事業)について (PDF 103.9KB)
-
(参考)厚生労働省事務連絡 (Zip 530.8KB)
-
提出書類 (Zip 66.5KB)
- 神奈川県ホームページ「在宅人工呼吸器使用者非常用電源整備事業」に係る意向調査 (外部リンク)
令和3年7月20日付 薬生薬審発0720第1号ほか 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長ほか
令和3年7月19日付 事務連絡 厚生労働省医政局経済課
-
アルファカルシドール製剤が安定供給されるまでの必要な患者への優先的な使用等の対応への協力について (PDF 96.9KB)
-
(別添)骨粗鬆症診療に携わる医療機関の皆様へ (PDF 132.8KB)
-
(別添)アルファカルシドール供給不足に伴う副甲状腺機能低下症、偽性副甲状腺機能低下症、およびくる病・骨軟化症患者への対応について (PDF 139.2KB)
令和3年7月19日付 薬生薬審発0719第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長
令和3年7月13日付 医政地発0713第2号ほか 厚生労働省医政局地域医療計画課長ほか
令和3年7月13日付 医政総発0713第1号ほか 厚生労働省医政局総務課長ほか
令和3年7月13日付 事務連絡 厚生労働省医政局総務課医療国際展開推進室
-
「医療機関における外国人対応に資する夜間・休日対応ワンストップ窓口」の東京大会期間中の平日24時間営業について (PDF 105.6KB)
-
(別添)令和3年度の医療機関・自治体向けの外国人患者受入れ環境整備支援等について (PDF 224.6KB)
令和3年7月9日付 医政発0709第7号 厚生労働省医政局長
令和3年7月9日付 薬生監麻発0709第2号 厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課長
令和3年7月9日付 薬生安発0709第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長
令和3年7月8日付 医政総発0708第1号ほか 厚生労働省医政局総務課長ほか
-
医療機器に係る安全管理のための体制確保に係る運用上の留意点について (PDF 151.9KB)
-
(別添1)医療機関における生命維持管理装置等の研修および保守点検の指針(2021年3月) (PDF 382.5KB)
-
(別添2)医療機関における放射線関連機器等の研修および保守点検の指針(2021年3月) (PDF 445.8KB)
-
(参考)新旧対照表 (PDF 107.1KB)
令和3年7月8日付 事務連絡 厚生労働省大臣官房厚生科学課、厚生労働省健康危機管理・災害対策室
令和3年7月6日付 政統発0706第5号 厚生労働省政策統括官(統計・情報政策担当)
令和3年7月6日付 薬生薬審発0706第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長
令和3年7月5日付 医政総発0705第1号、医政地発0705第1号 厚生労働省医政局総務課長、厚生労働省地域医療計画課長
-
無痛分娩の安全な提供体制の構築について (PDF 121.3KB)
-
(参考1)無痛分娩の安全な提供体制の構築について(平成30年4月20日通知) (PDF 130.5KB)
-
(参考2)無痛分娩の安全な提供体制の構築について(平成30年4月20日通知別添1) (PDF 1.4MB)
令和3年7月1日付 薬生薬審発0701第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長
令和3年7月1日付 医政発0701第27号 厚生労働省医政局長
令和3年6月
令和3年6月30日付 健発0630第23号 厚生労働省健康局長
-
移植に用いる造血幹細胞の適切な提供の推進に関する法律の運用に関する指針(ガイドライン)の一部改正について (PDF 59.9KB)
-
(別添1)新旧対照表 (PDF 95.9KB)
-
(別添2)移植に用いる造血幹細胞の適切な提供の推進に関する法律の運用に関する指針(ガイドライン) (PDF 310.3KB)
令和3年6月30日付 事務連絡 厚生労働省医政局地域医療計画課救急・周産期医療等対策室長
令和3年6月30日付 事務連絡 厚生労働省健康局健康課ほか
令和3年6月30日付 事務連絡 厚生労働省医政局経済課
令和3年6月29日付 事務連絡 厚生労働省医政局総務課医療国際展開推進室、厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部
令和3年6月28日付 事務連絡 厚生労働省政策統括官付参事官付人口動態・保健社会統計室企画指導係長
-
人口動態統計に用いる「死因基本分類表」等について (PDF 75.0KB)
-
(別紙1)死因基本分類表の新旧対照表 (PDF 36.7KB)
-
(別紙2)感染症分類表の新旧対照表 (PDF 93.2KB)
-
(別紙3)人口動態統計用として国際分類に追加設定した死因基本分類細分類項目の新旧対照表 (PDF 36.6KB)
令和3年6月28日付 事務連絡 厚生労働省政策統括官付サイバーセキュリティ担当参事官室ほか
令和3年6月28日付 医政安発0628第6号ほか 厚生労働省医政局総務課医療安全推進室長ほか
-
医療事故情報収集等事業第65回報告書の公表について (PDF 69.8KB)
-
【別添1】医療事故情報収集等事業 第65回報告書のご案内 (PDF 12.9KB)
-
【別添2】医療事故情報収集等事業 第65回報告書 (PDF 7.2MB)
令和3年6月28日付 医政安発0628第1号ほか 厚生労働省医政局総務課医療安全推進室長ほか
令和3年6月25日付 医政発0625第4号 厚生労働省医政局長
令和3年6月21日付 事務連絡 厚生労働省医政局経済課(マスク等物資対策班)ほか
-
介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について (PDF 68.6KB)
-
(別紙)介護施設等に対する布マスクの配布希望の申出に関するリーフレット (PDF 139.8KB)
-
(別添)介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について (PDF 256.4KB)
令和3年6月18日付 事務連絡 厚生労働省医政局経済課
-
アセトアミノフェンを含有する解熱鎮痛薬(OTC)の需給逼迫対応について (PDF 41.1KB)
-
(別紙)アセトアミノフェンを含有する解熱鎮痛薬(OTC)の需給逼迫対応について (PDF 67.5KB)
令和3年6月18日付 府子本第742号ほか 内閣府子ども・子育て本部統括官ほか
令和3年6月17日付 医政経発0617第5号 厚生労働省医政局経済課長
令和3年6月17日付 医政経発0617第1号 厚生労働省医政局経済課長
令和3年6月16日付 医政地発0616第1号 厚生労働省医政局地域医療計画課長
-
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に伴う救急医療体制等について (PDF 54.3KB)
-
別添 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に伴う警備協力について (PDF 274.2KB)
令和3年6月16日付 事務連絡 厚生労働省医政局経済課
令和3年6月11日付 健感発0611第1号 厚生労働省健康局結核感染症課長
令和3年6月10日付 事務連絡 厚生労働省医政局看護課ほか
令和3年6月9日付 事務連絡 厚生労働省医政局経済課(マスク等物資対策班)
-
医療機関等における医療用物資の緊急時への対応について(その6) (PDF 104.0KB)
-
SOS緊急配布の事務フロー (PDF 97.0KB)
-
N95マスクの例外的取扱いについて (PDF 121.8KB)
-
サージカルマスク、長袖ガウン、ゴーグル及びフェイスシールド、の例外的取扱いについて (PDF 131.4KB)
-
医療現場における手袋(滅菌・非滅菌)の取扱いについて (PDF 91.0KB)
-
WEB調査結果の活用マニュアルの改定について (PDF 233.9KB)
令和3年6月4日付 事務連絡 厚生労働省医政局経済課
令和3年6月2日付 医政発0602第8号 厚生労働省医政局長
令和3年6月1日付 医政発0601第6号 厚生労働省医政局長(死因究明等推進本部事務局長)
令和3年5月
令和3年5月31日付 事務連絡 厚生労働省医政局地域医療計画課、医療関連サービス室
令和3年5月28日付 医政発0528第1号 厚生労働省医政局長
令和3年5月28日付 医政経発0528第1号 厚生労働省医政局経済課長
令和3年5月28日付 事務連絡 厚生労働省医政局経済課、厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課
令和3年5月28日付 医政支発0528第2号 厚生労働省医政局医療経営支援課長
-
持分の定めない医療法人へ移行に関する計画の認定制度の延長について (PDF 50.6KB)
-
持分の定めのない医療法人への移行に関する計画の認定制度について 」( 平成29 年9月 29 日医政支発 0929 第1号 )の一部改正 (PDF 120.4KB)
-
持分の定めない医療法人へ移行に関する計画の認定制度について(改正後全文) (PDF 310.1KB)
令和3年5月27日付 薬生薬審発0527第2号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長
令和3年5月25日付 健感発0525第1号 厚生労働省 健康局結核感染症課長
参加を希望される場合は、事前に地域保健課地域保健担当までご相談の上、令和3年9月17日までに参加申込書をご提出ください。
-
院内感染対策サーベイランス事業(JANIS)に係る参加医療機関の追加募集について (PDF 60.2KB)
-
院内感染対策サーベイランス事業実施要綱 (PDF 102.1KB)
-
各部門概要 (PDF 338.7KB)
-
参加申込書作成方法 (PDF 565.3KB)
令和3年5月25日付 医第1455号 神奈川県健康医療局保健医療部医療課長
-
令和3年度福祉医療貸付事業の融資方針について (PDF 111.8KB)
-
令和3年度福祉医療貸付事業の融資方針について(独立行政法人福祉医療機構通知) (PDF 335.2KB)
-
令和3年度福祉医療貸付事業の融資方針 (PDF 1.2MB)
令和3年5月18日付 薬生機審発0518第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局医療機器審査管理課長
令和3年5月14日付 事務連絡 厚生労働省医政局経済課
令和3年5月14日付 医政発0514第1号 厚生労働省医政局長
-
歯科医師臨床研修費補助事業実施要綱の一部改正について (PDF 42.7KB)
-
(別紙)歯科医師臨床研修費補助事業実施要綱 (PDF 102.7KB)
-
(別添)歯科医師臨床研修費補助事業実施要綱 新旧対照表 (PDF 103.0KB)
令和3年5月13日付 厚生労働省 医政局看護課 看護サービス推進室
平成27年10月1日に施行された、特定行為に係る看護師の研修制度の周知のためのポスター・リーフレットを厚生労働省ホームページに掲載しておりますので、ご活用ください。
令和3年5月13日付 事務連絡 厚生労働省医政局歯科保健課
-
「歯科医師法第十六条の二一項に規定する臨床研修に関する省令の施行ついて」正誤表の送付 と様式の差し替えについて (PDF 122.4KB)
-
歯科医師法第十六条の二第一項に規定する臨床研修に関する省令の一部を改正する省令の公布について (PDF 97.4KB)
令和3年5月10日付 事務連絡 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課
-
医薬品等の容器等に記載された符号を読み取ることで注意事項等情報が掲載されている機構のホームページを閲覧するスマートフォン等のアプリケーションについて (PDF 1.5MB)
-
独立行政法人医薬品医療機器総合機構ホームページにおける「添付文書一括ダウンロード機能」の追加について (PDF 252.4KB)
令和3年4月
令和3年4月28日付 薬生薬審発0428第6号 厚生労働省医薬・活衛局品審査管理課長
令和3年4月28日付 科発0428第1号ほか 厚生労働省大臣官房厚生科学課長ほか
令和3年4月26日付 医政発0426第27号 厚生労働省医政局長
-
医療施設近代化施設整備事業実施要綱の一部改正について (PDF 40.3KB)
-
(別紙)新旧対照表 (PDF 60.2KB)
-
医療施設近代化施設整備事業実施要綱(改正後全文) (PDF 174.6KB)
令和3年4月26日付 医政発0426第26号 厚生労働省医政局長
令和3年4月23日付 医政発0423第3号 厚生労働省医政局長
令和3年4月20日付 医政経発0420第2号 厚生労働省医政局経済課長
令和3年4月20日付 薬生薬審発0420第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長
令和3年4月19日付 科発0419第1号、医政地発0419第1号、健感発0419第1号 厚生労働省大臣官房厚生科学課長、厚生労働省医政局地域医療計画課長、厚生労働省健康局結核感染症課長
-
NBCテロその他大量殺傷型テロ対処現地関係機関連携モデルの一部改訂について (PDF 75.5KB)
-
(別添)NBCテロその他大量殺傷型テロ対処現地関係機関連携モデル(改訂2版) (PDF 926.5KB)
令和3年4月16日付 事務連絡 文部科学省研究振興局ライフサイエンス課生命倫理・安全対策室、厚生労働省大臣官房厚生科学課、厚生労働省医政局研究開発振興課、経済産業省商務・サービスグループ 生物化学産業課
-
「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針ガイダンス」について (PDF 73.8KB)
-
人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針ガイダンス(令和3年4月16日) (PDF 861.8KB)
令和3年4月15日付 医政発0415第4号 厚生労働省医政局長
令和3年4月13日付 医政地発0413第2号 厚生労働省医政局地域医療計画課長
-
令和3年度以降の病床機能報告における入院診療実績の報告内容等について (PDF 94.5KB)
-
(別添1)令和2年度病床機能報告の実施等について (PDF 83.4KB)
-
(別添2)病床機能報告制度に関する電子レセプトへの病棟情報の記録の通年化について (PDF 101.2KB)
令和3年4月12日付 事務連絡 厚生労働省医政局地域医療計画課
-
医療機器の効率的な活用に係る取組の推進について (PDF 103.4KB)
-
(別添)「地域における医療提供体制の確保に資する設備の特別償却制度について」の一部改正について (PDF 68.7KB)
-
医療提供体制の確保に資する設備の特別償却制度について (PDF 249.4KB)
-
(別紙)新旧対照表 (PDF 160.7KB)
令和3年4月2日付 医政発0402第1号 厚生労働省医政局長
令和3年4月1日付 事務連絡 厚生労働省医薬・生活衛生局
-
「医薬関係者からの医薬品の副作用等報告における電子報告システムの活用について」の訂正について (PDF 123.3KB)
-
(別添)医薬関係者からの医薬品の副作用等報告における電子報告システムの活用について (PDF 120.3KB)
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健所 地域保健課 地域保健担当
〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号
電話:0467-38-3314 ファクス:0467-82-0501
お問い合わせ専用フォーム