令和2年度 医療機関等への通知一覧(10月~3月)
このページは令和2年度に発出された、医療機関などに向けた通知等を掲載しております。
令和2年度病床整備関する事前協議について
病床を開設もしくは増床するとき、または、診療所に病床を設置若しくは増床するときは、事前協議の申出が必要です。公募の条件等詳細は神奈川県ホームページをご確認ください。
医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策の強化について
令和3年3月
令和3年3月31日付 事務連絡 厚生労働省医政局医事課政策統括官付参事官付人口動態・保健社会統計室
令和3年3月31日付 医政総発0331第1号、職需発0331第3号 厚生労働省 医政局総務課長、職業安定局需給調整事業課長
-
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行令第二条第二項の市町村を定める省令の一部を改正する省令の施行について (PDF 451.8KB)
-
(別添)労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行令第二条第二項の市町村を定める省令の一部を改正する省令(平成18年度厚生労働省令第70号) (PDF 1.1MB)
令和3年3月31日付 事務連絡 厚生労働省医政局総務課医療国際展開推進室
令和3年3月31日付 医政安発0331第1号、薬生安発0331第1号 厚生労働省医政局総務課医療安全推進室長、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長
令和3年3月31日付 事務連絡 厚生労働省医政局地域医療計画課
-
救急業務におけるメディカルコントロール体制の更なる充実強化について (PDF 51.4KB)
-
(別紙)救急業務におけるメディカルコントロール体制の更なる充実強化について(消防庁救急企画室長通知) (PDF 231.2KB)
令和3年3月31日付 医政発0331第100号 厚生労働省医政局長
令和3年3月31日付 医政発0331第3号 厚生労働省医政局長
-
「地域における医療提供体制の確保に資する設備の特別償却制度について」の一部改正について (PDF 62.8KB)
-
地域における医療提供体制の確保に資する設備の特別償却制度について (PDF 249.4KB)
-
(別紙)新旧対照表 (PDF 160.7KB)
令和3年3月31日付 薬生総発0331第1号、薬生血発0331第2号 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課長、厚生労働省医薬・生活衛生局血液対策課長
-
緊急時に輸血に用いる血液製剤を融通する場合の医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第24条第1項の考え方及び地域の実情に応じた血液製剤の安定供給に係る取組事例について (PDF 262.6KB)
-
別添 (Zip 8.7MB)
令和3年3月31日付 厚生労働省発健0331第77号 厚生労働事務次官
-
保健衛生施設等施設・設備整備費の国庫補助について (PDF 73.2KB)
-
(別紙)保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金交付要綱 (PDF 1.3MB)
-
(別添)新旧対照表 (PDF 171.6KB)
令和3年3月30日付 医政発0330第8号 厚生労働省医政局長
-
医療法施行規則の一部を改正する省令の施行等について (PDF 184.4KB)
-
別添1 (PDF 109.3KB)
-
別添2 (PDF 343.6KB)
-
別添3 (Zip 138.3KB)
-
別添4 (Zip 107.0KB)
-
別添5 (Zip 383.4KB)
-
別添6 (Zip 110.9KB)
-
別添7 (Zip 192.4KB)
令和3年3月26日付 医政発0326第14号、政統発0326第6号 厚生労働省医政局長、厚生労働省政策統括官(統計・情報政策)
令和3年3月26日付 医政安発0326第1号 厚生労働省医政局総務課医療安全推進室長
(注)報告書は外部リンクから御確認ください。
令和3年3月26日付 医政安発0326第5号、薬生安発0326第1号 厚生労働省医政局総務課医療安全推進室長、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長
(注)別添1及び2は外部リンクから御確認ください。
令和3年3月25日付 医政発0325第11号 厚生労働省医政局長
-
医療法第六条の五第三項及び第六条の七第三項目の規定に基づく医業、歯科医業若しくは助産師の業務又は病院、診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項の一部を改正する件について (PDF 107.3KB)
-
別添1 (PDF 88.5KB)
-
別添2 (PDF 1.0MB)
令和3年3月25日付 薬生発0325第22号 厚生労働省医薬・生活衛生局長
-
医薬関係者からの医薬品の副作用等報告における電子報告システムの活用について (PDF 22.2KB)
-
別紙1 様式(1) (PDF 50.6KB)
-
別紙1 様式(2) (PDF 45.3KB)
-
別紙2 (PDF 25.8KB)
-
別紙3 (PDF 32.1KB)
令和3年3月24日付 事務連絡 神奈川県医療危機対策本部室クラスター対策班
令和3年3月22日付 厚生労働省医政局医事課
令和3年3月9日付 医政研発0309第1号 厚生労働省医政局研究開発振興課長
-
「特定認定再生医療等委員会におけるヒト多能性幹細胞を用いる再生医療等提供計画の造腫瘍性評価の審査のポイント」の改訂について (PDF 65.8KB)
-
(別添)再生医療等提供計画の造腫瘍性評価の審査のポイント (PDF 275.0KB)
令和3年3月8日付 医政発0308第4号 厚生労働省医政局長
令和3年3月3日付 事務連絡 厚生労働省医政局総務課医療安全推進室
令和3年2月
令和3年2月24日付 薬生薬審発0224第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長
令和3年2月16日付 医政安発0216第5号外 厚生労働省医政局総務課医療安全推進室長外
令和3年2月9日付 事務連絡 厚生労働省医政局地域医療計画課
令和3年2月4日付 事務連絡 厚生労働省医政局総務課、医薬・生活衛生局総務課、保険局医療介護連携政策課
-
「オンライン資格確認」を導入する医療機関等における個人情報の利用目的の例示について (PDF 122.3KB)
-
(別紙1)個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号) (PDF 68.8KB)
-
(別紙2)オンライン資格確認を導入する医療 機関等における個人情報の利用目的の例示 (PDF 393.1KB)
令和3年1月
令和3年1月29日付 医政発0129第1号 厚生労働省医政局長
-
「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第5.1 版」の策定について (PDF 109.7KB)
-
別添1-1_医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第5.1版 (PDF 2.0MB)
-
別添1-2_医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第5.1版付表1-3 (PDF 560.9KB)
-
別添1-3_医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第5.1版付録 (PDF 142.7KB)
-
別添2_医療情報システムを安全に管理するために第2.1版pdf (PDF 294.9KB)
-
別添3_医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 別冊用語集 (PDF 588.2KB)
-
医療情報システムの安全管理に関するガイドラインQ&A(令和3年1月29日付事務連絡) (PDF 72.0KB)
-
医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 第5.1 版に関するQ&A (PDF 1.2MB)
令和3年1月29日付 薬生薬審発0129第4号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 外
令和3年1月28日付 医政研発0128第1号 厚生労働省医政局研究開発振興課長 外
-
「「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令」及び「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則」の取扱いについて」 及び 「臨床研究法施行規則の施行等について」 の一部改正について (PDF 719.8KB)
-
再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則一部を改正する省令の施行について (PDF 1.5MB)
-
再生医療等提供計画等の記載要領等の改訂について (PDF 178.7KB)
令和3年1月27日付 薬生薬審発0127第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長
令和3年1月26日付 医第2906号 神奈川県健康医療局保健医療部医療課長
-
個別融資相談会の開催方法の変更について (PDF 91.7KB)
-
(独立行政法人福祉医療機構)個別融資相談会の開催方法の変更について (PDF 347.5KB)
-
Web開催ご案内及び参加申込書 (PDF 909.2KB)
令和3年1月6日付 事務連絡 厚生労働省医政局医事課
-
死亡診断書(死体検案書)の押印廃止に係る当面の取扱いについて (PDF 322.2KB)
-
(別添)整理省令による医師法施行規則・歯科医師法施行規則の改正(死亡診断書(死体検案書)関係部分抜粋) (PDF 929.1KB)
令和3年1月4日付 事務連絡 神奈川県健康医療局保健医療部医療課
(注)照会の際には、氏名、所在都道府県、所属・機関、役職、Eメールアドレス、電話番号、問い合わせ内容、その他備考について記載の上、メールを送信する必要があります。
-
医療機能の分化・連携に関する情報提供窓口の設置について (PDF 95.9KB)
-
(別添)医療機能の分化・連携に関する情報提供窓口の設置について (PDF 9.0KB)
-
(参考資料)情報提供窓口の概要 (PDF 62.8KB)
令和2年12月
令和2年12月25日付 医政医発1225 第2号 厚生労働省医政局医事課長
令和2年12月25日付 薬生発1225第3号 厚生労働省医薬・生活衛生 局長
令和2年12月25日付 医政安発1225第1号、薬生安発1225第5号 厚生労働省医政局総務課医療安全推進室長、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長
(注)別添2は外部リンクから御確認ください。
令和2年12月25日付 薬生薬審発1225第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長
令和2年12月25日付 薬生薬審発1225第9号、薬生安発1225第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長、医薬安全対策課長
令和2年12月25日付 薬生薬審発1225第5号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長
-
アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌)の一部改正について (PDF 445.8KB)
-
(別添)テセントリク(非小細胞肺癌)最適使用推進ガイドライン (PDF 1.7MB)
令和2年12月25日付 事務連絡 厚生労働省医政局研究開発振興課
令和2年12月25日付 医政発1225第1号 厚生労働省医政局長
-
「医療法の一部改正(臨床研究中核病院関係)の施行等について」の改正について (PDF 108.7KB)
-
別紙1 (PDF 141.6KB)
-
別紙2 (PDF 732.8KB)
-
参考資料 (PDF 557.3KB)
令和2年12月25日付 事務連絡 厚生労働省医政局研究開発振興課
令和2年12月24日付 事務連絡 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部他
-
診療・検査医療機関等において新型コロナウイルスへの感染が疑われる患者に処方箋を交付する場合の留意事項について (PDF 283.0KB)
-
(参考)帰国者・接触者外来等において新型コロナウイルスへの感染が疑われる患者に処方箋を交付する場合の留意事項について (PDF 286.1KB)
-
(参考)次のインフルエンザ流行に備えた体制整備について (PDF 925.0KB)
令和2年12月23日付 事務連絡 厚生労働省医政局研究開発振興課
令和2年12月18日付 医政経発1218第1号 厚生労働省医政局経済課長
令和2年12月10日付 事務連絡 厚生労働省医政局地域医療計画課
令和2年12月2日付 薬生薬審発1202第5号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長
令和2年11月
令和2年11月30日付 医政総発1130第1号、職需発1130第5号 厚生労働省医政局総務課長、職業安定局需給調整事業課長
令和2年11月30日付 事務連絡 厚生労働省政策統括官付参事官付 人口動態・保健社会統計室
令和2年11月27日付 薬生薬審発1127第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長
令和2年11月25日付 事務連絡 厚生労働省医政局医療経営支援課
-
持分の定めのある医療法人から持分の定めのない医療法人へ移行する計画の認定を受けるための申請について (PDF 53.3KB)
-
持分の定めのない医療法人への移行計画認定制度(認定医療法人制度)の申請を検討している医療法人のみなさま (PDF 34.5KB)
令和2年11月24日付 医政発1124第5号、薬生発1124第10号 厚生労働省医政局長、医薬・生活衛生局長
令和2年11月24日付 薬生薬審発1124 第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長
-
デュピルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(アトピー性皮膚炎、気管支喘息、鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎)の一部改正について、別添1 (PDF 1.0MB)
-
別添2 (PDF 603.7KB)
-
別添3 (PDF 677.6KB)
令和2年11月24日付 医政安発1124 第1号 厚生労働省医政局総務課医療安全推進室長
令和2年11月20日付 薬生薬審発1120 第1号、薬生安発1120 第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長
令和2年10月
令和2年10月29日付 薬生総発1029第1号他 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課長他
令和2年10月27日付 医政発1027第4号 厚生労働省医政局長
-
眼の水晶体に受ける等価線量限度の改正に係る具体的事項等について (PDF 170.9KB)
-
別紙1:「 病院又は診療所における診療用放射線の取扱いについて 」 新旧対照表 (PDF 264.7KB)
-
別紙2:病院又は診療所における診療用放射線の取扱いについて (PDF 752.4KB)
-
電離放射線障がい防止規則の一部を改正する省令等の施行等について (PDF 487.9KB)
令和2年10月19日付 事務連絡 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課、監視指導・麻薬対策課
-
N-ニトロソジメチルアミンが検出されたメトホルミン製剤の使用による健康影響評価の結果等について (PDF 337.9KB)
-
調査会資料2_メトホルミン製剤の使用による健康影響評価について (PDF 3.4MB)
令和2年10月9日付 個情第1312号他 個人情報保護委員会事務局長他
-
医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスの一部改正について (PDF 117.1KB)
-
別添1:新旧対照表(ガイダンス) (PDF 140.8KB)
-
別添2:医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス (PDF 705.6KB)
-
別添3:新旧対象表(法施行規則) (PDF 75.9KB)
-
「「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」に関するQ&A(事例集)」の一部改正について (PDF 110.6KB)
-
別添:Q&A新旧対照表 (PDF 247.3KB)
-
Q&A(事例集) (PDF 405.1KB)
令和2年10月2日付 医政発1002第2号 厚生労働省医政局長
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健所 地域保健課 地域保健担当
〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号
電話:0467-38-3314 ファクス:0467-82-0501
お問い合わせ専用フォーム