栄養教室「糖尿病予防!食べ方で血糖値は変わる」(5/27実施)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1062242  更新日  令和7年4月17日

イベントカテゴリ: 講座・講演  ジャンル:健康

糖尿病予防と食習慣を見直すきっかけに!

 糖尿病の予防には、適正な食事と運動習慣の継続が重要ですが、なかなか実行できないのが現状です。
まずはこの栄養教室に参加して、食習慣を振り返りご自身の身体と向き合ってみませんか?
糖尿病は重症化すると様々な合併症を引き起こすため、血糖値が気になっている方は、ぜひご参加ください。

開催日
令和7年5月27日(火曜日) 10時から11時
会場

茅ヶ崎市保健所 第1会議室(3階)

内容

講話とご自身の食事バランスの確認

講師

健康増進課 管理栄養士

対象

茅ヶ崎市民

定員

30名(申込み制・先着)

費用

なし

持ち物
  • 筆記用具
  • 1日分の食事内容メモ(教室前日分で計量不要)、料理名や材料をメモしてください。
申込み

4月24日(木曜日)8時30分から5月26日(月曜日)まで
健康増進課健康づくり担当
電話 0467-38-3331

申込みはこちらからもできます

お申込み後、受付完了のメールを改めてお送りします。なお、お申込みいただいても、キャンセル待ちのご連絡となる場合がありますのでご了承ください。

会場案内

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

保健所 健康増進課 健康づくり担当
〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号
電話:0467-38-3331 ファクス:0467-38-3332
お問い合わせ専用フォーム