歯と口の健康週間イベント「歯っぴぃデー」
イベントカテゴリ: イベント 講座・講演 ジャンル:健康
みんなで”歯っぴぃ”に
大人も!子どもも!「歯っぴぃデー」
「歯っぴぃデー」は茅ヶ崎歯科医師会と共催し、歯と口を健康に保つポイントを学ぶことができるイベントです。歯と口を健康に保つことは、全身の健康につながります。
講演会と個別相談会のほか、ブラッシング教室や健康チェックができるブースをご用意し、大人から子どもまで歯と口の健康を楽しく学んだり日頃の疑問を相談することができます。
みんなで”歯っぴぃ”を目指しましょう!
- 開催日
- 令和7年6月8日(日曜日) 10時から12時
- 会場
-
茅ヶ崎市役所 本庁舎 1階市民ふれあいプラザ 4階会議室
(食育月間イベント「食育フェスタ」も同時開催しています)
- 内容(予約制)
-
歯科講演会&8020体操(先着50名)11時10分~11時55分
「歯科疾患とセルフケア」
歯と口を健康に保つ方法を、歯科医師がお話します。
講師:荒井 眞一先生(荒井歯科医院)「8020体操」
80歳になっても健康的な20本の歯を残すためのお口の体操を体験しましょう。
講師:8020運動推進員の皆さん予約方法
期間
令和7年5月7日(水曜日)から5月30日(金曜日)まで。
方法
電話(健康増進課:0467-38-3331)または申込フォームよりご予約ください。
- 【講演会】申込フォーム
- 内容(当日受付制)
-
当日の混雑状況により、人数制限を設ける場合があります。
個別相談会
歯や口に関する疑問や悩みを、歯科医師に相談することができます。
(注)口の中の診察は行いません。口の中を見てほしい場合は予め写真を撮影し、持参してください。
ブラッシング教室
歯科衛生士が、一人ひとりの歯や口の状態に合った歯みがきの方法をお伝えします。
「子どもの歯みがき、どのようにやったらいいんだろう・・・」
「フロスの使い方を知りたい・・・」
などの悩みをお抱えの方にオススメです。舌圧測定
「食べる」ために重要な、舌の運動機能を簡単にチェックできます。
歯周病チェック
顕微鏡を使用し、肉眼では確認できない歯周病菌などの状態をチェックします。
血管年齢測定
血管の健康レベルをチェックできます。
べジチェック
推定野菜摂取量(どのくらい野菜を摂取しているか)をチェックできます。
AGEs測定
ヒトの老化に関与すると言われているAGEsをチェックできます。
- 対象
未就学児、小中学生、一般(大人)、シニア
- 費用
無料
- 託児
託児サービスはありません
- 主催
一般社団法人茅ヶ崎歯科医師会、茅ヶ崎市
- 協力
第一生命保険株式会社 湘南支社(注)1)
明治安田生命保険相互会社 大船支社(注)2)
住友生命保険相互会社 湘南支社(注)3)
((注)1、2、3 茅ヶ崎市と健康づくりに関する包括連携協定を結んでいます)
- 食育フェスタと同日開催
-
歯っぴぃデーは、食育月間イベント「食育フェスタ」と同日開催します。実施内容は、下記のリンクをご確認ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健所 健康増進課 健康づくり担当
〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号
電話:0467-38-3331 ファクス:0467-38-3332
お問い合わせ専用フォーム