健康長寿のための講話と測定会【産官学連携で健康づくり】
産×官×学で健康づくりに取り組みます
そよら湘南茅ヶ崎にて、学校法人湘南ふれあい学園茅ヶ崎リハビリテーション専門学校と協力した健康づくりのイベントを開催します。
「そよら湘南茅ヶ崎」は、そら、寄って、楽しんでって!のコンセプトをもとに日常生活で 一番便利な都市生活拠点として日常生活に必要なモノが揃う便利な場所。 また買うだけではなく知る・学ぶ・使うといった「場」や「サービス」の提供を行うショッピングセンターです。
茅ヶ崎市内の高度な医療技術や専門知識の学びの場である「茅ヶ崎リハビリテーション専門学校」の理学療法学科の教員と学生が協力して、健康に過ごすためのコツを皆様にお伝えしていきます!
内容
講話
保健師と理学療法士(茅ヶ崎リハビリテーション専門学校 教員)が、日々の生活に取り入れやすい健康づくりの方法をお伝えします。
時間
10時から10時35分
定員
25名(予約制・先着順)
対象
概ね75歳以上の方
予約開始日
令和7年5月1日
電話(健康増進課 電話番号:0467-38-3331 平日8時30分から17時まで)にてご予約ください。
測定会
茅ヶ崎リハビリテーション専門学校の協力のもと、専門的な方法で筋肉量や歩く力をチェックできます。
予約不要
当日、先着順にて整理券を配布いたします。
整理券に記載の時間(10分ごと)に測定を行います。
お気軽にご参加ください。
時間
10時45分から12時30分
測定項目
- 歩く力のチェック(Timed Up & Go Test)
- 転倒リスクのチェック(Functional Reach Test)
- 筋力測定(握力)
- 体組成計による筋肉量などの測定
- アンケート(運動習慣、歩行時間、歩行目的、自覚的健康度、自宅周辺の環境調査など)
- 自宅でできる簡単な運動の紹介(または茅ヶ崎市内の散歩経路を紹介)
注)測定項目は、変更となる可能性がございます。
注)注意事項をご一読のうえ、ご参加ください。
会場
そよら湘南茅ヶ崎 2階アトリウム(国道1号線西側出入口すぐ)
〒253-0041 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎2-7-71
参加費用
無料
注意事項
- 各種測定会に参加される方は、身体に何らかの不調(痛み、かぜ症状、頭痛、めまい等)がある場合は、参加をご遠慮ください。
- 持病がある方は、かかりつけ医等に事前に相談のうえ各種測定会に参加してください。
協力
そよら湘南茅ヶ崎
学校法人湘南ふれあい学園 茅ヶ崎リハビリテーション専門学校
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健所 健康増進課 健康づくり担当
〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号
電話:0467-38-3331 ファクス:0467-38-3332
お問い合わせ専用フォーム