ちがさき環境フェア2025 ~おもしろ環境教室~
おもしろ環境教室(事前申込制・抽選)
各教室の詳細・申込みは以下をご確認ください。
【申込受付終了】(1)燃料電池ってなんだろう?&ガス管で万華鏡工作
燃料電池の仕組みを知り、エネルギーの有効利用について学びます。
また、ガス管を使った万華鏡作りを通してリサイクルについても学びます。
【開催日】:11月16日(日曜日)
【時 間】:10時00分 ~ 11時30分
【場 所】:市役所分庁舎5階 会議室D
【対 象】:小学3年生~6年生と保護者
【定 員】:15組(事前申込制・抽選)
【参加費】:無料
【参加方法】:下記(1)のフォームよりお申し込みください。(受付開始は、10月6日(月曜日))
【申込期間】:10月6日(月曜日)8時30分から10月24日(金曜日)17時00分まで
【持ち物】:作った万華鏡を入れるエコバッグ
(注)抽選結果は、10月31日(金曜日)までに、当選者のみにメールで連絡します。落選者への連絡はしませんので、あらかじめご了承ください。
| 整理番号 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 113433704363 | 336657693631 | 360471273728 | 376353798653 | 402323512305 |
| 418022911974 | 427021500634 | 545990017986 | 676494922015 | 677258786204 |
| 700677134174 | 759831354064 | 772459365504 | 889468046714 | 891129755190 |
【申込受付終了】(2)LEDランタン工作
LEDの特徴を学び、日々の暮らしの中での省エネについて考えます。
【開催日】:11月16日(日曜日)
【時 間】:10時00分 ~ 11時30分
【場 所】:市役所分庁舎5階 会議室E
【対 象】:小学1年生~6年生と保護者
【定 員】:15組(事前申込制・抽選)
【参加費】:材料費900円
【参加方法】:下記(2)のフォームよりお申し込みください。(受付開始は、10月6日(月曜日))
【申込期間】:10月6日(月曜日)8時30分から10月24日(金曜日)17時00分まで
【持ち物】:作ったLEDランタンを入れるエコバッグ
(注)抽選結果は、10月31日(金曜日)までに当選者のみにメールで連絡します。落選者への連絡はしませんので、あらかじめご了承ください。
| 整理番号 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 221135198180 | 276262290124 | 305248682451 | 332893191161 | 381845262653 |
| 481985591714 | 526576977554 | 653248855785 | 671101378903 | 754345164103 |
| 802430230649 | 899665463727 | 906400709345 | 907296066042 | 969468616726 |
(3)海洋ごみ学習カードゲームワークショップ

海洋ごみ学習カードゲーム「Recycle Master」を使用して、楽しみながらリサイクルの重要性を学びます。
【開催日】:11月16日(日曜日)
【時 間】:10時00分 ~ 11時30分
【場 所】:市役所分庁舎5階 会議室F
【対 象】:小学生以上
【定 員】:30名(事前申込制・抽選)
【参加費】:無料
【参加方法】:下記(3)のフォームよりお申し込みください。(受付開始は、10月6日(月曜日))
【申込期間】:10月6日(月曜日)8時30分から11月13日(木曜日)17時00分まで
(注)抽選結果は、10月31日(金曜日)までに当選者のみにメールで連絡します。落選者への連絡はしませんので、あらかじめご了承ください。
| 整理番号 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 199893743688 | 426408931434 | 492101392939 | 500397198661 | 733800369508 |
| 734069129888 | 590011392847 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課 環境政策担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7176 ファクス:0467-57-8388
お問い合わせ専用フォーム
