令和7年10月7日 移動販売車による買物支援の取組を開始

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1065528  更新日  令和7年10月29日

令和7年10月7日 移動販売車による買物支援の取組を開始

掲載日
令和7年10月29日(水曜日)
取材場所
松林・南湖・小出地区
  • 前へ
  • 次へ

 

車などでの移動や徒歩での遠出が難しく、日常の買い物に困難を抱える方を支援するため、9月8日(月曜日)から、民間企業の移動販売車による買物支援の取組がスタートしました。

この取組は、令和6年度に締結した「茅ヶ崎市とスギホールディングス株式会社との包括連携に関する協定」に基づく、同社(スギ薬局)との公民連携事業となります。

移動販売車は、当面の間、松林ケアセンター、しおさい南湖、小出コミュニティセンター、民間の高齢者施設等に停車し、おにぎりやパン、バナナ、お菓子、飲料、ヨーグルト、アイス、日用品等(生鮮食料品、医薬品は販売対象外)の販売を行います。
これまで販売を行う中では、残暑の影響もあり、アイスを購入される方が目につきました。
中には、購入したアイスを敷地内のベンチでご友人とともに食べながら、親睦を深める方々も!

市では、今後も地域ニーズの収集や移動販売車停留所の拡大、販売事業者の獲得など、引き続き、買物支援を行ってまいります。
日常の買い物に不便を感じている方はもちろん、特に不便が無い方も、みなさまお誘いあわせの上、ぜひ移動販売車での買い物を体験してみてください!

公共施設における販売スケジュールは下部の関連情報のホームページを参照ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 広報シティプロモーション課 広報担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7123 ファクス:0467-87-6345
お問い合わせ専用フォーム