令和7年2月1日 茅ヶ崎市総合体育館リスタートイベントを開催

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1061715  更新日  令和7年2月21日

令和7年2月1日 茅ヶ崎市総合体育館リスタートイベントを開催

掲載日
令和7年2月21日(金曜日)
取材場所
総合体育館
  • 前へ
  • 次へ

 

 令和7年2月1日(土曜日)に茅ヶ崎市総合体育館のリスタートを記念して、女子フットサルチームのアニージャ湘南(ホームタウン)と小川道場の小川直也氏、パーク24所属の小川雄勢選手を招き、イベントを開催しました。
 第1体育室では、アニージャ湘南が市内小学生及び県立鶴嶺高等学校の女子フットサル部に対し、クリニックを開催しました。市内小学生にはパスからのシュート練習を指導した後、アニージャ湘南の選手が混ざり、ミニゲームを行いました。鶴嶺高校にはパス&トラップの基礎的な練習から、フットサルならではの戦術練習、個別でキーパー練習を行いました。最後に、アニージャ湘南対鶴嶺高校女子フットサルとのゲームが開催されました。子どもたちもプロからの指導を受けて、とても満足した様子でした。午後には女子フットサルチームのデリッツィア磐田との公開トレーニングマッチが行われ、プロ同士の戦いに会場が盛り上がりました。
 柔道場・剣道場では市内道場所属の選手たちが集まり合同練習会を行いました。後半は小川直也氏、小川雄勢選手の柔道教室が開催され、選手たちに細かく指導しました。お手本として小川雄勢選手が相手に技をかけるシーンは、ダイナミックで迫力があり、会場から歓声が沸きました。
総合体育館の前広場ではセクションを設置し、スケートパークを展開しました。当日は市内のスケーターが集まり、それぞれトリック(技)を繰り広げており、お互いのトリックに声をかけあいながら練習していました。
 各会場終始盛り上がり、イベントは終了しました。本イベントにご協力いただいた皆様、今後の益々のご活躍を期待しております。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 広報シティプロモーション課 広報担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7123 ファクス:0467-87-6345
お問い合わせ専用フォーム