令和4年7月23日 共生社会の実現に向けて「卓球と“ともに生きる”」日本代表とラリーも
令和4年7月23日 共生社会の実現に向けて「卓球と“ともに生きる”」日本代表とラリーも
- 掲載日
- 令和4年7月28日(木曜日)
- 取材場所
- ハマミーナまなびプラザ
ともに生きる社会かながわ憲章の理念の実現を目指して「ともいきアートサポート事業」で、東京2020パラリンピック卓球日本代表、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社勤務の加藤耕也選手をお招きし、ハマミーナまなびプラザ体育室にてスペシャルトークやラリーで交流を行いました。
図書館では、平成28年6月から地元書店、認定NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎と連携して「子どもだけでなくすべての市民が本を好きになってほしい」という共通の思いを形にするため「本がだいすきプロジェクトちがさき」の取り組みをしています。
その特別展として「ともに生きる」共生社会関連書籍をハマミーナ図書室にて展示・貸出しています。
本を読んだ感想や共生社会についての新たな気づきを文字やイラストにし、館外壁面にある“思いの樹”のボードにたくさんのメッセージを寄せてください。
つながる憲章の輪を広げましょう!
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 広報シティプロモーション課 広報担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7123 ファクス:0467-87-6345
お問い合わせ専用フォーム