緊急消防援助隊(石川県派遣)第3次派遣隊
令和6年能登半島地震 緊急消防援助隊第3次派遣隊活動状況(1月15日から)
最新情報はInstagramでも掲載中
1月20日 第3次派遣隊帰署
緊急消防援助隊第3次派遣隊として石川県内で活動していた部隊は、1月19日に現地にて第4次派遣隊に引継ぎ、翌20日早朝、全員無事帰署しました。
1月18日 神奈川県大隊(石川県内)活動の様子
18日も第3次派遣隊は検索活動等を実施しました。
活動現場の土砂は、降雪・降雨の影響で更に重みが増し、環境下は依然として厳しい状況ですが、隊員一丸となって活動にあたっています。
19日に第4次派遣隊と引継ぎを行い、20日に当消防本部へ帰署する予定です。
1月16日 現地に到着し、活動を開始しました。
15日21時に当消防本部を出発した第3次派遣隊は、16日正午ごろ現地に到着し、第2次派遣隊から引継ぎを受け、石川県輪島市内で活動を開始しました。悪天候のため、活動が一時中断する等も発生していますが、毎朝4時30分に起床し、検索活動等を実施しています。


1月15日 消防部隊2隊を石川県輪島市へ派遣(第3次部隊)
市消防本部は15日緊急消防援助隊(第3次部隊)として消火小隊と後方支援小隊を派遣しました。第3次派遣隊は16日(火曜日)に第2次派遣隊から引継ぎを受けた後、石川県輪島市での活動を予定しています。
出動部隊 消火小隊:1隊(5人) 後方支援小隊:1隊(3人)
大吹雪の影響により捜索が難航しており、捜索中止も一時予定されていますが、被災者の方々のお力になれるよう尽力いたします。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
消防本部 消防総務課 企画担当
市役所本庁舎4階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-85-3119
お問い合わせ専用フォーム