公害等に関する質問 よくある質問

質問 微小粒子状物質(ピーエム2.5)とはなんですか。
回答
微小粒子状物質(ピーエム2.5)とは、大気中に浮遊する大きさが2.5マイクロメートル(=0.0025ミリメートル)以下の非常に小さな粒子で、炭素成分、硝酸塩、硫酸塩、ケイ素などが含まれます。非常に小さいため、肺の奥深くまで入りやすく、呼吸器系疾患への影響のほか循環器系への影響も懸念されています。
関連するページ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境保全課 環境保全担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7177 ファクス:0467-57-8388
お問い合わせ専用フォーム