創造都市宣言

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1060347  更新日  令和6年11月1日

画像:海辺

茅ヶ崎市は、海、丘陵、川等、変化に富んだ地形があり、えぼし岩は地域のシンボルとして長く市民から愛されているなど、その豊かな自然と人々の営みが調和して存在しています。また、四季を通じて温暖な気候が人を呼び、人が集まることによって地域の歴史や文化が形成され、茅ヶ崎独自の魅力が創られています。
明治期以降、この地理的環境を背景として、多くの文化人や表現者たちが茅ヶ崎に居を構え、多彩な文化・芸術が生み出されてきました。

近年、この文化・芸術のもつ創造性を、観光やまちづくり、国際交流、福祉、教育、産業、その他の関連分野に活用し、地域課題の解決に取り組むことが期待されています。本市におきましても、既に創造性のもつ力がまちに活気を与える大きな要因となっています。

「クリエイターシティ・チガサキ」とは、クリエイティブな職業の方々をはじめ、創造的な発想で行動・活動をする人を幅広く「クリエイター」と捉え、創造性で茅ヶ崎をいっそう魅力的に盛り上げていこうというものです。
これまで培われた文化や歴史の基礎の上に、国登録有形文化財をはじめとする様々な文化資源を活用しながら、クリエイターの活動の場や活動しやすい環境の整備を行い、新たにクリエイターが育ち、集まるまちにし、本市の文化的ブランドイメージの確立や都市としての価値の向上、さらには移住・定住や地域活性化につなげることを目的としています。

これからも本市が市民の皆様にとって愛着と誇りあるまち、魅力と活気にあふれるまちであるために、市民の皆様一人ひとりの創造的な活動を支援し、誰もが「クリエイター」となることを目指し、ここに創造都市「クリエイターシティ・チガサキ」を宣言します。

写真:茅ヶ崎市長

2024年(令和6年)11月1日

茅ヶ崎市長 佐藤 光

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 文化推進課 文化推進担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388
お問い合わせ専用フォーム