【令和6年度】自治会役員・世帯数報告書、自治会運営交付金、自治会長行政連絡調整手数料(市民自治推進課)
自治会役員・世帯数報告書は、市が自治会と連絡を取るための連絡先、及び各種補助金額の算出根拠となる世帯数を報告いただくための書類です。
自治会運営交付金は、自治会の運営に必要な経費を補助し、地域自治の推進に寄与するための補助金です。
自治会長行政連絡調整手数料は、自治会代表者と市長その他の市の機関との連絡調整で、防犯・防災・交通安全、環境美化及び福祉に関する事務、その他の事務で市長が認めるものを行うことに対して、市が支払う手数料です。
- 申請期間
自治会役員・世帯数報告書:(申請期間が終了しました。)
自治会運営交付金関係書類:(申請期間が終了しました。)
自治会長行政連絡調整手数料関係書類:(申請期間が終了しました。)
補助事業変更・中止・廃止承認申請書:事業変更のある場合速やかに御提出ください。
(変更後)事業計画書・収支予算書 :事業変更のある場合速やかに御提出ください。
- 受付窓口
くらし安心部市民自治推進課
添付ファイル
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
くらし安心部 市民自治推進課 地域自治担当
市役所本庁舎4階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7126 ファクス:0467-87-8118
お問い合わせ専用フォーム