茅ヶ崎市民活動サポートセンターの指定管理者の募集について
茅ヶ崎市民活動サポートセンターの指定管理者の募集について
茅ヶ崎市民活動サポートセンターは、市民活動(茅ヶ崎市市民活動推進条例(平成16年茅ヶ崎市条例第35号)第2条第1号に規定する市民活動をいう。以下同じ。)を支援するために設置された施設です。
現在の指定管理者の指定管理期間が令和7年度末で終了することから、新たに指定管理者を募集します。
募集施設の概要などについては、ページ下部に掲載しております「茅ヶ崎市民活動サポートセンター指定管理者募集要項」をご確認ください。
指定を行う予定の期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日(5年間)
スケジュール
募集要項の配布 | 令和7年7月22日(火曜日)から9月10日(水曜日)まで |
---|---|
申請者説明会 |
令和7年8月6日(水曜日)午後3時から午後4時 茅ヶ崎市役所本庁舎4階会議室3 |
質問事項の受付 | 令和7年7月30日(水曜日)から8月13日(水曜日)午後5時まで |
申請書類の提出 |
令和7年8月27日(水曜日)から9月10日(水曜日)まで (注)郵送での提出は9月10日(水曜日)必着 |
(注)申請にあたっては、申請者説明会に参加いただくことが必須となりますのでご注意ください。
*下記に掲載してあります「別紙2 申請者説明会参加申込書」を8月4日(月曜日)午後5時(必着)までに電子メールで送付してください。
*下記に掲載してあります「別紙2 申請者説明会参加申込書」を8月4日(月曜日)午後5時(必着)までに電子メールで送付してください。
募集要項・管理運営の基準・様式集
-
茅ヶ崎市民活動サポートセンター指定管理者募集要項 (PDF 488.2KB)
-
別紙1 茅ヶ崎市民活動サポートセンター指定管理者管理運営の基準 (PDF 396.0KB)
-
別紙2 申請者説明会参加申込書 (Word 38.0KB)
-
別紙3 質問書 (Word 38.0KB)
-
別紙4 指定申請提出書類様式集 (Word 252.5KB)
-
別紙5 申請辞退届 (Word 58.0KB)
-
別紙6 評価表 (PDF 131.6KB)
参考資料
-
参考1 茅ヶ崎市市民活動推進条例 (PDF 198.7KB)
-
参考2 茅ヶ崎市市民活動推進条例施行規則 (PDF 949.5KB)
-
参考3 茅ヶ崎市民活動サポートセンター条例 (PDF 178.9KB)
-
参考4 茅ヶ崎市民活動サポートセンター条例施行規則 (PDF 168.5KB)
-
参考5 指定管理者制度導入に関する基本的考え方 (PDF 761.5KB)
-
参考6 指定管理者制度を導入した施設のモニタリングに関する指針 (PDF 474.2KB)
-
参考7 指定管理者制度導入施設におけるモニタリング結果報告書(令和6年度版) (PDF 2.5MB)
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
くらし安心部 市民自治推進課 協働推進担当
市役所本庁舎4階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7126 ファクス:0467-87-8118
お問い合わせ専用フォーム