自転車通勤の促進に関するオンライン説明会を開催しました!
自転車通勤の促進に関する説明会について
市では令和4年3月2日に市内事業者様向けに、自転車通勤の促進に関する説明会を実施しました。
説明会の概要についてご案内します。
説明会開催の目的
本市では令和3年4月に気候非常事態宣言を声明し、環境に配慮した通勤手段として自転車通勤を推進しており、現在、国が主催する「自転車通勤推進企業」宣言プロジェクトの認定を受けているところです。本説明会は、市内事業者様向けに自転車通勤の促進に関する説明会(オンライン)を行うことで、茅ヶ崎市内の自転車通勤を更に推進していくことを目的としています。
説明会概要
(1) 会 議 名:自転車通勤の促進に関する説明会
(2) 開催日時:令和4年3月2日(水曜日)14:00~15:20
(3) 開催形式:オンライン会議(Zoom ミーティング)
(4) 講 演 者:公益財団法人自転車駐車場整備センター 自転車総合研究所 古倉宗治所長、茅ヶ崎市
(5) 説明内容:
- 近年の自転車情勢、自転車活用のメリットについて
- 自転車通勤導入に関する説明について
- 茅ヶ崎市役所の自転車通勤に関する取組みについて
説明会の内容・資料提供について
令和4年3月2日に実施した説明会の内容をYoutubeにて公開しています。
動画は下記リンクから視聴することができます。
説明会で使用した資料は下記リンクからダウンロードすることができます。
- 【資料1】近年の自転車情勢、自転車活用のメリットについて (PDF 1.2MB)
- 【資料2】自転車通勤導入に関する説明について (PDF 7.4MB)
- 【資料3】茅ヶ崎市役所の自転車通勤に関する取組みについて (PDF 3.7MB)
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市部 都市政策課 交通計画担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7181 ファクス:0467-57-8377
お問い合わせ専用フォーム