マウイ島大規模火災ちがさき義援金の受付について
このロゴは茅ヶ崎出身のアーティストのRYU AMBEさんに使用の許可をいただいて掲載しています。
マウイ島大規模火災ちがさき義援金の受付について
市が業務委託を行っている「ホノルル市・郡姉妹都市交流委員会」が、8 月 22 日(火曜日)からマ ウイ島大規模火災ちがさき義援金の受付を開始するにあたり、市では募金箱を市役所総合案内と本庁 舎5階秘書課に設置します。
本義援金は市民と各団体の皆様の思いからから始動した活動で、集まった募金は姉妹都市交流委員会でとりまとめ、被災された方々へお届けします。
募金箱は今後、各協力団体窓口に設置する予定で、随時、周知していきます。
募金概要
- 目的
- 8 月 8 日に発生したハワイ州マウイ郡における大規模火災におい て被災された方々への支援
- 受付期間
- 8 月 22 日(火曜日)~当面の間
- 実施主体
- ホノルル市・郡姉妹都市交流委員会
- 協 力
- 茅ヶ崎市、一般社団法人茅ヶ崎市観光協会、茅ヶ崎アロハ実行委員会、 日本サーフィン連盟湘南茅ケ崎支部、茅ヶ崎サーフィン協会、 茅ヶ崎市国際交流協会、公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団、 茅ヶ崎市文化団体協議会、茅ヶ崎市商店会連合会、 公益社団法人茅ヶ崎青年会議所
- 送 金 先
- ハワイ州とマウイ郡が推奨するハワイ・コミュニティ財団のマウイ・ ストロング基金
- 募金方法
- 義援金は日本円とアメリカドルの現金のみ受付ます。
- 募金総額
-
9月21日時点:322,566円及び88ドル84セントの寄附をいただいております。
募金箱設置場所
公共施設等
-
市役所1階総合案内(8時30分~17時 平日のみ)
-
市役所5階秘書課 (8時30分~17時 平日のみ)
-
茅ヶ崎市民文化会館1階事務室前(9時~19時)
-
茅ヶ崎市観光案内所(JR茅ケ崎駅自由通路内)(9時~19時)
-
(一社)茅ヶ崎市観光協会(茅ヶ崎市茅ヶ崎1-2-53)(8時30分~17時 平日のみ)
-
茅ヶ崎市総合体育館1階事務室前(9時~21時 第2月曜日(祝日の場合はそれ以降の平日)を除く)
-
茅ヶ崎市美術館(10時~17時 月曜日・祝日の翌日を除く
市内店舗
-
Plenty's茅ヶ崎本店(東海岸北一丁目)
-
HosoiiSurf&Sports(東海岸南一丁目)
-
PHAROS (東海岸南六丁目)
-
Beach Park(東海岸北二丁目)
-
フリュードパワーサーフクラフト(東海岸南一丁目)
その他の寄附方法について
本義援金以外への寄附や寄付金控除を御希望の場合は、以下の方法をご案内させていただいております。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書課 姉妹都市担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-87-6345
お問い合わせ専用フォーム